イメージ 1
12cm~19cmを1時間半で50匹ほど、濁りのでた日だったので川の中央には竿が出せずに浅い瀬狙い、2本鉤にダブルが何回もあり。川が澄んだ日で、中央の瀬を流せばこれらが15cm~20cm以上のサイズにアップのはず、、濁りが強く出てるために追星は消えて銀色鮎になってしまう、使った仕掛け8組。 と書けば皆さんはやっと満月やったか!!とお思いの事でしょうが、実はこの鮎たちは埼玉鉤の製作者のF氏が上記の条件で釣られ、すぐに宅急便で送ってくださったものなんです、さらっと釣ってるようにおっしゃってましたが、やはり一人だけ釣るペースが尋常ではないそうでして、同じようにそこで釣ってる皆さんは約半分ほどだそうです。 いやー それにしてもバケで大きいのを釣ってみたい、上げてみたい私は何時になったらご報告できるのでしょうか、、、大笑い。