ザイマーーースッ
昨日は下品な内容になってしまい
申し訳ございません←謝る気ないんかいw
昨夜
サンが お風呂入る前に
兄犬 くぅのところへ
『献杯してくるっ』て 行ってくれました
今日は 献花の話です。
献花は生花にこだわってます。
でも
THE 菊っていうのが嫌だし
置き場所が狭いので
なかなか飾れる 飾りたいお花がなくて
先月 いろんな生花店を探しました
ネットで調べると 比較的家の近くで
小売りしていらっしゃるお店見つけることができました
そこで見つけた
孔雀草
葬儀の時に 祭壇でたくさん使われるお花のようです。
キク科なんですけど
少し飾るだけだと 喪感(もかん?)が少ないので気に入っています
いつも 孔雀草だけ欲しくて
2本とか3本とかで買わせてもらってるんですが
今の季節は あまり出回ってないようで
買えなくなっちゃったら困るなぁ~って思ってたところ
先日 母が
『造花にすればいいやん』って言いました
え~っ
造花ぁ???
ワタシの(勝手な想像)の中で
造花って
●ボンドベタベタ 丸見え
●花が貧弱
●埃をかぶっちゃう など
あまりよくないイメージがあって、、
でも
近所の100円ショップで発見
これ
100円ショップで買えるんです
落ち着いた色合いだけど鮮やか
コンパクトだけど 見ていて悲しくならない
自分が飾りたいと思える献花を見つけることができました









あむ(雑種 オス) 生後2ヶ月で家族となり
にぎやかでおだやかに現在(も)4人暮らし中




タダでもらえる&お得に試せてオススメ



