ザイマーーースッ![]()
今月入ってすぐくらいだったかなぁ
我が家の洗濯機
2回 トラブルが起きました![]()
1度目は 
の不注意です![]()
洗濯機の裏側に物を落としてしまい
洗濯機を移動させて取り除きました![]()
そこまではよかったんですが
移動させた際に
床につないでいる排水ホースを一度抜いたために
元に戻す際 ちゃんとつながっていなかったことが原因で
その部分から水が漏れだしました![]()
![]()
2度目は
いきなり起きました![]()
いつも通り 洗濯してたんですが
遠くでいつもと違う 水の流れる音が聞こえてました![]()
![]()
何気なく見に行くと
なんと
水道繋ぎ目から 水が勢いよく 噴き出して
 いました![]()
あっという間に
床が水浸しに![]()
すぐに洗濯機をストップさせ
水道を止めました![]()
また 床まで濡れてる?
はい
濡れてます![]()
洗濯機の中には
半分くらいの量の 水浸しの洗濯物が、、、![]()
せめて脱水まで終わってくれ
と願い
電源を入れ 水道の蛇口をひねりスタートさせました
ブシャーーーーーッ![]()
やっぱ
ダメだ、、、![]()
そりゃ そぅだ![]()
慌ててバスタオル持ってきて
周りを拭いて
蛇口付近を拭いて押さえるために
新しいタオルを持ってきました![]()
手で支えて もっと少ない量の水量でトライしてみましたが
今度は
支えている場所の反対側から水が出てきて
もぅ
コントのよぅです
キャーーーッ
この洗濯だけはどぅにか終わらせたくて
水を少しずつだして洗濯を続けました![]()
(その間 ずっと 水道のホースをタオルで握りしめてました
)
頭の中で
修理なのかなぁ?
洗濯機の下 ビチャビチャだろうな、、、
など
もぅドキドキでした![]()
噴き出した部分にタオルを巻きつけ
直りました![]()
![]()
あれから2週間ほどたちますが
問題なく使えてます
ヨカターーーッ
くぅ (雑種 オス) 生後1ケ月
あむ(雑種 オス) 生後2ヶ月で家族となり  
にぎやかでおだやかに現在4人暮らし中  
 
タダでもらえる&お得に試せてオススメ![]()
 












