ザイマーーーースッ
くぅの歯石取りのため まず5月の中旬に
歯の専門医がいる動物病院へ検診に行きました
着いてすぐ 病院内へ連れて行きましたが
ほかのワンチャンニャンチャンいたので
くぅの興奮が止まらなかったので外で待機することにしました
この日は晴天でとても暑く
日傘やお水持ってくればよかったなぁと思いました
お口は相変わらずの
アヒルサン

ここの電柱に
10回ほど用を足しました

ここに来る前 散歩した後
がぶ飲みしたお水の影響と緊張から頻尿になったんだと思います



日陰 見っけ

術前検査でOKが出れば

6月中に歯石取りを行えます

術前検査の時に
健康診断といいますか
上記の検査を薦められました

現在7歳
病気をしたことがなく
病院にお世話になったといえば
予防接種と抜歯 歯石取りです
4年ほど前

硬いおやつを与えた際
くぅの大事な犬歯にヒビが入ってしまい
検査の結果 抜歯をすることになり手術しました

抜歯の際に歯石取りも同時に行ってくださって
真っ白な歯で帰ってきました

院長先生が皮膚専門で
副院長先生が口腔内専門
どちらもくぅの悩みであり

ノミ・マダニ対策や耳の中の検査にも力を入れているようです

どのペットに対しても家族であると認識してくださり親身になってくださいます

今回も『くぅちゃ~ん。久しぶりだねぇ! 覚えてるかなぁ??』って
笑顔で接してくださいました

くぅの性格(好奇心旺盛だけど怖がり)を十分理解してくだっているので
いつも気持ちよく安心して預けることができます

もっと近所にあったらいいなぁと思います
(ちなみに 車で1時間かかります
)

強制ではないといわれましたが
今まで何も検査したことなく
おじいちゃんの仲間入りになる年齢ですので
検査することで安心材料になりますし
ここで何か病気が見つかれば早期発見できるのではないかと思い
術前検査の際 迷わず一緒に検査をお願いすることにしました

続く
ポイントタウンは コツコツ&ショッピングなどボーナスポイントも目白押し