ザイマーーースッ![]()
久しぶりに晩御飯のお話~っ![]()
◆豚の生姜焼き生野菜添え
◆ナスのからし和え
◆豆ごはん
◆まいたけと豆腐の味噌汁
◆特茶
ここで
みなさんに伺いたいことがあります
『豚の生姜焼き』ってどうやって作られていますか?
我が家は
自家製タレに漬け込んで焼いています
でも
サンが
『焦げ目をつけてほしい』と言ってきました
タレに漬けてるから
火を入れすぎると硬くなるし
それだったら 焼き目じゃなくて焦げるよ~
っていうと
『最初に焼き目を入れてから タレをからめてほしい
』って言ったので
驚きました

そんな調理法があったなんて
どの料理本やレシピ見ても
少なくても 30分は漬け込む んじゃないでしょうか
そんなやり取りがあって 先日
タモリサン
が
焼いてからタレをからめる方法で生姜焼きを作られていました

コレコレコレッ
それもお肉をそのまま焼くんじゃなくて
少量の小麦粉をまぶしてからフライパンで焼いて
タレで和えるようにからめていました
これだと お肉にしっかり火が入るし
タレがお肉全体的にほどよくからんでいるけど焦げない
とても興味を持ちました
いままでの調理法も好きですが
今度やってみます![]()
くぅ (雑種 オス) 生後1ケ月
あむ(雑種 オス) 生後2ヶ月で家族となり
にぎやかでおだやかに現在4人暮らし中
毎日 断捨離大掃除
タダでもらえる&お得に試せてオススメ![]()









