コンニチワッsei




今朝 ダンナサンが早めの出勤だったので
5:30に起きました**yumi**

今朝は暖かいなぁと思い テレビつけたら
気温を見てビックリM


慌てて ブログアップしちゃいましたーアメーバ(透過)





風はあるものの 予想通り
外で運動していたら 注意が必要なほどの気温でした 暑いアヂーーーーッヅ









先日 お隣サンから またまた頂いちゃいましたっハート





夫婦そろって大好物の





{BF07CB18-40D5-4912-AAEB-FA3AD2CDC45D:01}
枝豆はーと
それも 大量ーーーーっバンザイ





小ぶりでしたが しっかり身が入っているものばかりで
頂いてすぐに 塩ゆでして
量が多かったので 少し硬めにゆでて 冷凍保存しましたっマハロ





我が家の消費分をはるかに超えていたので
翌日実家に行った時に おすそ分けしましたーーーっわーい





山盛りに貰ったので
分けても

{9274D4A9-45BE-4743-BBA1-686080A14E44:01}
こんなにもありますーこれ

実家の母も大喜びジャンプ







ふたりで必死に

{237F1977-2504-4596-BE20-FD270BD8C1C3:01}
下処理sao☆


ワタシは前日 ネットで調べて下処理しましたが
母はさすが電球
何の躊躇もなく 下処理してましたー

スペシャル主婦だなぁキュピーん




{02D476F6-F04C-4DCF-B3B3-C35CADCBA043:01}

チェック 両サイドを はさみで切って

   塩ゆですると 豆にしっかり塩分がしみ込んで おいしいらしいです…



ワタシは ネットで調べて知ったにも関わらず メンドウだったのでしなかったーひゅー


それに 産毛もそのまま茹でたったーーーっビックリ



本当は まな板や掌などで こすり合わせたほうが ジガジガする産毛とれて

舌触りがよくなるよぅです大切




香り 味ともに さすが農家直送!


いつも お隣サンには 感謝してますっ挨拶