コンニチワッ 

今日ダンナサンお仕事なんですが
昨日 豚肉を使った鍋をしたので お弁当のおかずがありません

なので 久々に少し早く起きて お弁当のおかず
いちから作りました

ずっと愛用している
- たかこさんのほめられ弁当 手間なし&おいしい「使える」お弁当おかず216レシピ
- ¥1,426
- 楽天
- たかこさんのほめられ弁当 ~手間なし&おいしい「使える」お弁当おかず216レシピ~/マイナビ
- ¥1,426
- Amazon.co.jp
こちらの料理本
見た目 お肉とお野菜とのバランスがよくて
難しく考えることなく作れるおかずが多数載っていて 愛用しています

揚げ物などは 晩ご飯のおかずとしても大活躍ですっ

その中で 夫婦そろってお気に入りの
ヒラヒラカツ(ワタシが命名しましたw)弁当 作りました
2人分の材料は
◆豚肉の薄切り 8枚
◆小麦粉 パン粉(最近ソフトパン粉使ってます) 卵1個
◆ねりからし・塩コショウ 少々
◆揚げ油
オススメポイントは とんかつ用のお肉を準備しなくていいんです
作り方は
お肉を広げて 塩コショウをし からしを軽く塗って二つ折りにします
小麦粉 卵 パン粉の順につけて 油であげます
以上です
料理できなかった頃
揚げ物する時 衣をつける順番間違えて 真黒な揚げ物作ったことありますw
自分なりの覚え方は
あいうえお順
小麦粉→卵→パン粉
こ → た → パ です
そして 嬉しいのが
揚げ油が少なくていいんです
お肉が半分浸からないくらいの量を使い
フライパンを奥と手前に揺らしながら揚げ焼きしました
出来上がり
さっくりしてるんですが
折りたたんでいるので プチミルフィーユみたいな感じです
残った油は・・・
この量
右上に寄せてみてこのくらいです
処分も楽です
今日のお弁当

私は血液型 派!
『血液型』と『手相』で悩みましたが
手相は最近していないので トータルで考えたら血液型かなぁ、、、
ケッコウ思い当たることありませんかぁ?^^
ブログネタ:今年中に達成したいこと
参加中
もちろん 断捨離です!
物を減らすことも大切ですが 置き場所をしっかり決めて
自分以外の人でも わかりやすくスムーズに片付けができる家作りです!