コンニチワッ 

自分達の買い物以外に
くぅの歯磨きガムも買いました

くぅは 抜歯の手術をして もうすぐ3ケ月になります

口の中を見ると もぅ糸はなくなっているようですし
歯茎も 安定してきました

大切な部分の歯をなくしましたが
食欲は変わらず 旺盛ですっ

抜歯したことや くぅが早食いのこともあり
初めてのドッグフードやおやつを与える時は 少しドキドキしちゃいます

よく噛まずに 丸飲みすることがあるので
つっかえや 食道や胃腸など傷つけないかなど
本当に敏感になってしまいます

獣医サンからも言われましたが
『人間の手で割れない物は与えないでください
』と言われて以降

フードやおやつの成分や硬さ 長さなど 気を付けるようになりました

ダンナサンと 実物をみて
この4つを購入しました
すべて ソフト系の歯磨きガムです
右上以外 試したので
プチ感想ですっ
短冊状
口の中に入れても
よく噛まないと破れないので
丸飲みするワンチャンにオススメです
ミルクとナチュラルがあり 今回ミルクタイプを購入しました
- マルカン サンライズ デンタニット 小型・中型犬用 7本
- ¥538
- 楽天
- いわゆる ほどけるタイプの歯磨きガムです
- 噛むとホロホロと網目がほどけます
- このタイプは初めて与えましたが ほどけ方や噛んだ大きさによっては
- 大きいまま飲み込んでしまうかもしれないので
- ワタシが手で持って 引きちぎらせずに噛ませて与えました
- 慣れるまで手で与える必要があると思いました
- ハッピーフロス 歯みがきジャーキー 高齢犬用 70g
- ¥323
- 楽天
- とても柔らかく ソフトキャンディのような
クニュクニュタイプの棒状です
- 細身なので食べやすそうです
- とくに歯石が気になる奥歯のほうにガムを持って行き
- 手に持って与えました
- 少し伸縮するのか 何度か噛まないとちぎれない時があるようで
- 咀嚼しているのを感じました
- 成犬には食感が物足りないかもしれませんが お味は気に入ったようです
その中で
くぅが気に入ってる歯磨きガムは。。。
こちら

短冊状のカミカミリッチでした

長いでしょ?

これ 食べ物って感じがなかったんですが
『ガブガブよぉ』って教えると お家へ移動しました

どぅやって与えるのが正解かわからず
取りあえず ワタシが手で持って 与えました

噛んでいる時 カシュカシュ音が鳴って
歯に当たっているのを感じました

歯石をこさぐ(これって方言なんですね
w 『削り取る』のことですw)

期待できそうです

早食いのくぅも手こずるほど
噛み応えあり

大きさが半分くらいになったあたりで
利き歯?って言葉があるかわかりませんが
くぅは 右でよく噛みますし
特に 抜歯した側(ワタシ達から見ると左側)の奥歯の歯石が溜まってきているので
苦手な左側を中心に よく噛むように教えました (上の画像側)

今まで与えていたハードな棒状の歯磨きガムは 噛んで折れたら飲み込むを繰り返しで
『噛む』というよりも『引きちぎって飲み込む』ことのほうが多く
歯磨き効果が薄い気がしていました
今回 時間をかけて よく噛んでいたので驚きましたし
歯磨き効果があると思いましたっ
食べ終わったあとも マットの上を確認していたので
食べ落としたものがないか確認するくらい
楽しめたんだなぁって思いました
そのあとは
ワタシの横で コテンッて寝ちゃいました
実際に 大きさや柔らかさを確認してからではないと買えなくなった今
実物を見て 色々と試して 気に入った物をストックするようになりそうです