コンニチワッ sei




昨日から今朝にかけて 台風の影響もあり台風

強風に大雨が続き 今日のくぅの通院を延期しようかと思っていましたうー



今朝になり 雨足が弱くなった頃合いを見計らって

散歩へ行き それから病院へ行きました走る



幸い ほかの患者サン(ワンチャン ニャンチャン)いなかったので

スムーズに検査していただけましたっ病院






本日は 血液検査のため

採血しました血




台の上に乗せないといけないので

くぅが怖がって騒いだらどぅしよーみたいな話を 昨日ダンナサンにしたところ


ダンナサン提案電球



『口輪持って行ったら?わーい。ということで

レインコート&口輪で 行きましたウインク










以前 こちらの


{C002EFF7-E13B-48A4-84C9-A1EBFB4B62EB:01} {9FCC23C4-A819-447E-BC79-7878FA8F30F8:01}

ネット状のものを使っていました旧


口元のサイズ変更ができますし アジャスターがついているので

頭周りに合わせて長さ調節できました左右


口輪初代ということもあり 違和感あったようで

嫌がって くぅが 手で触っているうちに少しほどけてしまい

何度か使っているうちに 繊維が長めにでていたので 

誤飲等防止のために買い換えました チェンジ



少しきつめにつけていたみたいで

鼻の上の部分に食い込んだ痕があり 擦れたりして気持ち悪かったようです涙にゃいさん





現在は こちら ダウン

{B335B38E-4D9D-4C89-B217-5377C2183F62:01}
↑ 上から見た画像

{A8B96868-D8C5-4292-8493-D400DBD5EEAA:01}
↑ 正面から見た画像

{EB1B0078-9259-444C-8634-62369DC79191:01}

↑ 顎から首にかけての画像








本当は つけたくないのですが泣く

くぅは 車での移動が多いので

以前もお話しました ケージ破壊防止のために 先月購入しましたカート



過去♥akn♥ 破壊されたケージ  sei





ラバータイプのものは 

以前より抵抗がないキュピーん


接地面が柔らかいですし 呼吸もきつくなさそうわーい

買ってよかったですっグー




検査結果は週末に出るそうですバトン



下世話な話ですが

ペットを飼われている方が手術等で動物病院いお世話になることがあるときのために

我が家で経験した一通りの流れをお話していけたらなと思います





続く、、、



ペタしてね