コンバンワッ 

今日 お掃除のことを
にアップしたんですけど

どうして掃除が楽しくなったのか
掃除のやり方がわかったからです

もともと 片付け 掃除が苦手

でも 探し物をするのは あそこにあるはずぅ~って
どこに何があるかわかってる
ニャハッ

くぅの抜け毛がひどいので
朝と夕方 掃除機かけています

ブラシで といてあげればいいんですが
いつも忘れちゃうんですよね

なので 掃除機かければいっかになっちゃっています

掃除機をよくかけるようになって思うことがあります

どこでもマットを敷くのが好きで
キッチン ダイニングテーブル 和室に廊下 などなど
どこにでも敷いていました
でも 洗濯 ⇒ 完全に乾かす
掃除機をかけるときに動かすのがメンドウになってきたので
本当に必要なところだけにしか敷かなくなりましたねぇ
前回のブログで トイレマットを使わないようにしようと思ってることを伝えましたが
これは 決定です
なので 現在
マットを敷いているのは
玄関 キッチンのみ
キッチンも もともとダンナサンが
敷かんでよくない?
汚れたら拭けばいいし ないほうが掃除しやすくない? って言ってましたが
インテリアのひとつと思ってしまっていて
敷くのが当たり前と思ってたんですよね イイヤンッ
今日 大掃除する中で
なくてもいいのかなぁ、、、って思ってきました 悩み中
ダイニングテーブルの下に マットを敷かなくなって
掃除が楽になりました
くぅの毛や食べ残しが落ちてても
掃除機と雑巾ですぐにキレイになります
そのかわり新調したのが
椅子の。。。
これ なんて名前だ?w
椅子脚カバーとでもいいましょうか
100円ショップで見つけて 即購入
凡ミスやっちゃいましたっ
ウチは 長方形なんですが
丸脚か真四角用だった、、、
大きさが合ってないよぅで
無理やり 入れました
残念ながら
同じカラーがなかったので
2種類の脚になっちゃいました
2人家族ですが
椅子は4脚あります
なので 気分次第で
椅子を変えることも可能ですっ( しないなっw)