コンバンワッ 
ワタシは以前
お通じがよくありませんでした
学生時代は
食べたいものは食べたい!
高カロリーの飲み物のむくらいなら
その分 食べたい!という食生活をしてました
当時は ミネラルウォーターやカロリーオフの飲み物があまりなかったので
飲み物に対して必要性をわかっていなくて
カラダにとても悪い食べ方をしていました
食事の時間以外でも 一日を通しても
水分をほとんど取りませんでした
そのような食生活が原因で
便秘になってしまい
一番ヒドい時は
『前回のお通じは
いつだっけ?
? 』と思うくらい・・・ 
2週間以上 音沙汰ないときもあったんです
今考えると
とてもコワイです。。。
ダンナサンに出会って
水分の摂取が極端に少ないことを指摘され
やっと食生活を見直す機会ができました
ワタシが続けたのが
野菜ジュース
トマトジュースは苦手だったので
果物がメインの野菜ジュースで水分補給していました
続けていくうちに お通じがよくなり
現在では 野菜ジュースナシでも
苦労することがなくなりました
そぅいぅことを思い出させてくれる野菜ジュースと出会いました
アンデルセンさんの
ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜
お試ししましたっ
アンデルセン クラブファンサイト参加中

フレッシュで厳選されたお野菜が原材料の野菜ジュース
様々な果物や野菜がたっぷり入って
バランスよさそうっ
2種類のうち
まず
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜
お試ししました
届いてすぐ
冷蔵庫で冷やして 飲み頃になって
グラスに注ぎました
あまり冷たすぎるのは
お腹が強くないし
味が薄くなっちゃうので
氷ナシで
このままでいただきましたっ
頂キマスッ
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜
豊かな甘みで のどごしがよく
お野菜と果物のバランスがよかったです
無塩・無着色なのもカラダに優しいなと思いました
コップ1杯で 1日に必要な
350g分のお野菜を摂取できるのが嬉しいです
味わいながら ゴクゴク飲んじゃいました
ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜
トマトジュース大好きなダンナサンに
試してもらいました
純粋なトマトジュースよりもマイルドで
『トマトジュースが苦手な人でも飲めると思うばいっ!』って言われたので
ワタシも少し飲んでみました
あ~ これなら飲める!
クセが少ないよねぇ。。。
それにトマトだけじゃないから
栄養バランスも良さそうやねぇ!って
2人でワイワイ言いながら飲みました
お野菜が苦手なお子さんにも
オススメです
朝食や お昼少しお腹が空いたときなど
栄養と水分補給にピッタリです
モニプラさん
アンデルセンさん
クールダウンと癒し
改めて 野菜ジュースの美味しさを実感しました
とても飲みやすかったですし
美味しかったです
ありがとぅございましたっ
第4弾!男女の薄毛に「薬用HGドクターズヘアケアシリーズ™」30名様

ワタシは髪の毛の量が多く
うねりやパサツキで悩んでいます
ダンナサンは 決して髪で悩んでいるわけではないのですが
髪の毛が細くてやわらかい ねこ毛っていうんでしょうか
しっかりと元気な頭髪になってほしいので
ダンナサンにお試しして欲しいですっ
Myビフィズスを応援!『オリゴスティック』現品モニター200名募集!

オリゴスティックは今まで使ったことがないので
とても興味を持ちました
ケフィアやカスピ海ヨーグルトなど
自分の腸内環境に合うものを色々と試しています
ジャムやハチミツの代わりに
ぜひ使ってみたいです
現品30名☆クリア成分配合の美容液から生まれた『リッツ』ボディソープで全身ケアを

紫外線や皮脂などで
疲れきった肌をクリアにして
もっちもちも泡で キレイに洗えそうです
くすみやゴワゴワした肌が生まれ変わりそう
ぜひお試ししてみたいです

ワタシは以前
お通じがよくありませんでした

学生時代は
食べたいものは食べたい!

高カロリーの飲み物のむくらいなら
その分 食べたい!という食生活をしてました

当時は ミネラルウォーターやカロリーオフの飲み物があまりなかったので
飲み物に対して必要性をわかっていなくて
カラダにとても悪い食べ方をしていました

食事の時間以外でも 一日を通しても
水分をほとんど取りませんでした

そのような食生活が原因で
便秘になってしまい
一番ヒドい時は
『前回のお通じは
いつだっけ?
? 』と思うくらい・・・ 
2週間以上 音沙汰ないときもあったんです

今考えると
とてもコワイです。。。

ダンナサンに出会って
水分の摂取が極端に少ないことを指摘され
やっと食生活を見直す機会ができました

ワタシが続けたのが
野菜ジュース

トマトジュースは苦手だったので
果物がメインの野菜ジュースで水分補給していました

続けていくうちに お通じがよくなり

現在では 野菜ジュースナシでも
苦労することがなくなりました

そぅいぅことを思い出させてくれる野菜ジュースと出会いました

アンデルセンさんの
ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜 
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜 
お試ししましたっ

![]() |
ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜 野菜とフルーツをバランスよく組み合わせて、すっきりとした味わいに仕上げた無糖・無塩・無着色の野菜ジュース。忙しい朝でも手軽に栄養が摂れます。トマトをベースに、にんじん、レタス、セロリ、ケール、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の10種類の野菜をぎゅっと濃縮した野菜ジュース。レモンをプラスしてすっきりとした味に調えました。コップ1杯で1日の摂取量に必要な350g分の野菜が入っています。 |
![]() |
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜 オレンジをベースにりんご、レモンとにんじんを加えたやわらかな甘みのジュース。さらに、セロリ、パセリ、クレソン、キャベツ、ラディッシュ、ホウレン草、三つ葉の7種類の野菜が入っています。果実と野菜の割合が半分づつなのでクセがなく、野菜が苦手なお子様にもおすすめです。 |
![]() 「ヒュッゲ」というのは、アンデルセンのプライベートブランドで、パンとの相性をとことん考えて生まれたベーカリーならではの商品。バターやジャムはもちろん、ハムやソーセージ、スープなどパンといっしょにお楽しみいただきたい商品が約70アイテムあります。 |
アンデルセン クラブファンサイト参加中

フレッシュで厳選されたお野菜が原材料の野菜ジュース

様々な果物や野菜がたっぷり入って
バランスよさそうっ

2種類のうち
まず
ヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜
お試ししました

届いてすぐ
冷蔵庫で冷やして 飲み頃になって
グラスに注ぎました

あまり冷たすぎるのは
お腹が強くないし
味が薄くなっちゃうので
氷ナシで
このままでいただきましたっ
頂キマスッヒュッゲ オレンジとキャロット+7種類の野菜
豊かな甘みで のどごしがよく
お野菜と果物のバランスがよかったです
無塩・無着色なのもカラダに優しいなと思いました
コップ1杯で 1日に必要な
350g分のお野菜を摂取できるのが嬉しいです
味わいながら ゴクゴク飲んじゃいました
ヒュッゲ トマトとレモン+10種類の野菜
トマトジュース大好きなダンナサンに
試してもらいました
純粋なトマトジュースよりもマイルドで
『トマトジュースが苦手な人でも飲めると思うばいっ!』って言われたので
ワタシも少し飲んでみました
あ~ これなら飲める!
クセが少ないよねぇ。。。
それにトマトだけじゃないから
栄養バランスも良さそうやねぇ!って
2人でワイワイ言いながら飲みました
お野菜が苦手なお子さんにも
オススメです
朝食や お昼少しお腹が空いたときなど
栄養と水分補給にピッタリです
モニプラさん
アンデルセンさん
クールダウンと癒し
改めて 野菜ジュースの美味しさを実感しました
とても飲みやすかったですし
美味しかったです
ありがとぅございましたっ

第4弾!男女の薄毛に「薬用HGドクターズヘアケアシリーズ™」30名様
ワタシは髪の毛の量が多く
うねりやパサツキで悩んでいます

ダンナサンは 決して髪で悩んでいるわけではないのですが
髪の毛が細くてやわらかい ねこ毛っていうんでしょうか

しっかりと元気な頭髪になってほしいので
ダンナサンにお試しして欲しいですっ

Myビフィズスを応援!『オリゴスティック』現品モニター200名募集!
オリゴスティックは今まで使ったことがないので
とても興味を持ちました

ケフィアやカスピ海ヨーグルトなど
自分の腸内環境に合うものを色々と試しています

ジャムやハチミツの代わりに
ぜひ使ってみたいです

現品30名☆クリア成分配合の美容液から生まれた『リッツ』ボディソープで全身ケアを
紫外線や皮脂などで
疲れきった肌をクリアにして
もっちもちも泡で キレイに洗えそうです

くすみやゴワゴワした肌が生まれ変わりそう

ぜひお試ししてみたいです











