以前からお話してますけど
私 本大好きです

学生時代からなんですけど
買ったり図書館で読んだりよくしてました


今回も幅広く購入しました



ナチュラル★生活


レシピ本から片付けの本
インテリア関係など

片付けの本はもう買うの辞めてたんです

大体

「100円ショップのかごを買って片付けよう!」とか
「ここの隙間はこのように片付けよう!」みたいな特集ってあるじゃないですか

あれは立ち読みでいっかって思うようになりました


この本の内容は
『考え方を変えよう』という本です


例えば
「自分が友達を呼びたい部屋にしよう!」とか
「テーマを考えよう!」など

片付け方ではなくて
空間のアドバイスをしてくれています



まだ全部詠んではいないんですが
とりあえずテーマを決めることにしました


『雑貨屋さんのようなイメージ』



今までの『欲しい物を買う』ということをやってきました


それって意外と統一感がなくいざ並べてみるとなんだか違和感がありました

なのでちょっとだけ考え方を変えました



実家には
赤のソファーとかあります

当時は『かわいぃ!!!』って思いで買ったんですが
インテリアを楽しむのなら意外とシンプルな色の方がしっくりくるということも勉強になりました

まだまだ勉強中なのでアクセント程度にはっきりした色を持ってくるようにしたいです



ナチュラル★生活


これは切り抜きの本です

例えば季節物やバースデーカードなど
手作りできるようです

手作り系はヘタなんですが
作るのは好きです

色々と作って楽しみたいです!