こんにちは。
mizukiです
中学3年生 支援級在籍
軽度知的障害(IQ50〜69)
ケーくんと、
姉のネー子、パパとの静かな日常
を書いています
ケーくんは、
中1の秋から不登校気味。
躁うつ症状に悩まされながらも
成長を見守っています。
最近のケーくんは
毎回、
お弁当が足りないと言って
「お腹減った。何かない?」
ばかり言っています。
朝は、
漢方をお茶代わりに飲み、
卵かけご飯が大好き。
昆布も大好き。
帰宅後のおやつは、
食パンにバナナとハチミツを
のせてトーストしたものが好き。
チョコも好き。
アーモンドも好き。
夜は、
とにかくお肉!
納豆も、もずくも好き。
デザートはアイスを求め
冷凍庫をガサゴソと漁る。
そして、
寝る前はからなず
ホットミルク
たまにココアや
きな粉とオリゴ糖を
入れてるみたい。
お弁当は、
ネー子はいつもご飯を
250g入れていました。
3年で部活が終了すると
多すぎると言われて
180gに落ち着きました。
だから、ケーくんは
部活もしていないし、
1年生では250gにしていたけど
足りないと言われ、
280g
↓
300g
↓
320g
徐々に増えていき…
こんなに入れて、
吐き戻したらどうしよう…
と、やや恐れおののきながら
詰める毎日。
高校生になったら、
今のお弁当箱でも
足りなかったら…
いよいよ、おにぎり追加なのか…?


今日は行事なので軽食持参
とのことで、
400gのごはんを
唐揚げ入りおにぎりにして
持たせました。
それでも足りなかったら
もう、買っておくれ〜


帰宅後のケーくん。

「おにぎり足りた?」

「うん」
よかった…と思ったのも束の間、

「その後、お団子とソフトクリーム
買って食べた〜」

…よくお腹が痛く
ならなかったね!

「うん。」
「さーて、おやつ食べるか〜」

夕飯は、パパと出かけて
ラーメンとチャーシュー丼
ですって。
さっき、
バナナトーストも食べたのに…?!
恐るべし
中学生男子…。
今日もゆるゆると



