こんにちは。
mizukiですニコニコさくらんぼ


 

中学2年生 支援級在籍

軽度知的障害(IQ50〜69)

ケーくんと、

姉のネー子、パパとの

静かな日常を書いていますスター





長いハイテンションが続いています。

(気分障害・躁うつ)



その期間はいつも、彼は

今までの信頼を失ってしまいます。


それが私にはとても、

とても悲しい。




でも、ケーくん本人のほうが


本当に不本意で、やるせないと思う。




だから、

精一杯フォローしたいと思います。




当たりがキツくなってしまうのは

どうしても仕方がないのだけど、


サポートする周囲の大人の方たちには

なんとか理解してもらう必要があります。




ほんの一部の、

いつも関係する人だけで良いのです。


ケーくんには、

どこの場所にも

絶対的な味方が一人、

必要なのです。




そうでないと、苦しくて苦しくて

とてもいられない…




無理解を目の当たりにしたとき


学校を休ませたい


そんな思いに強く駆られます。




けれども、


集団が好きで

その中で成長するタイプ

のケーくんには

それは、良い方法ではありません。




大人になった自分が

精一杯言葉を尽くしても


理解してもらうのには

たくさんの労力と時間が必要なのに、


ケーくん本人が

自分から理解を求めるなんて

大変なことです。




地道にやっていくしかないんだなぁと

今回もしみじみ思います。




毎年、ゼロからやり直し。



体力をつけなければ

と思います。




まあ、休み休みいこう…

うん、





気長にいこう大あくび


ふとん1 ふとん2 ふとん3




※ずいぶん間が空いてしまいました。

下書きに溜まっていたものを遡って

徐々に加えていこうと思います。