こんにちは。
mizukiですニコニコさくらんぼ


 

中学1年生 支援級在籍

軽度知的障害(IQ50〜69)

ケーくんと、

姉のネー子、パパとの

静かな日常を書いていますスター



続きです。






朝からバタバタでした。




なんと今朝は、

お漏らしをしてしまったのですゲッソリガーン




以前からたまにあって、

ドクターからは

きっかけがあるだろうから

見ておくと良いと言われていました。



やっぱり今回のことも

楽しみとはいえ、

沢山ムリしてて

ストレスを抱えてるんだねぐすん


当然だよね…





これは、早めに行って

先生に一言伝えておこう。




そう思うのに

ケーくんは

のろのろモードぼけー



きっと自分でも

ショックだよね。




「オッケ、オッケー。

お腹が痛くなければ

大丈夫よ!」




荷物に下着を数枚追加し、

お弁当と朝食。



つとめて明るくニコニコ

いつも通りに。




最後に持ち物チェックして


よし、行くぞー!!




というときに限って、

直前に



真顔

「トイレ」



…なんか、

赤ちゃんの頃

そんな感じだったわー


行こうとすると

変えたばかりのオムツが、

しかも「大」のほう…

みたいなね。



穏やかに。

安心安全に。



おやすみ





「お茶はここいれるのー?」


「オッケ、オッケー」


「あーハンカチー」


「入ってる、入ってる」


「トランプはー」


「昨日入れてた!オッケー、オッケー!」


「あっ、マスクー」


「新しいのは玄関だから

オッケ、オッケー!」







全部できてるのに

今日はなぜか確認したがるケーくん。



もーみんなオッケーで

いいよっチュー!!



ていうか、不安なんだな…






そして、


…予定してた時間

過ぎてしまったよびっくり


なんでー?!アセアセ





「ちょっとヤバいから走るか!笑い泣き



ぶー

「えー」



ウインク

「足が強くなるよー」



ぼけー

「なんなくてもいいしー」



ニヤリ

「ママの方が早いもんね!」



おーっ!

「ボクが早いー!」





そんなんで送ってきましたえーん



5分前のギリギリだったので

先生には

会った瞬間から

歩きながら伝えましたえーん





なんとか送り出せたけど、

不安は…取り除いて

あげられなかった…。泣





(先生)

「何かあったら、携帯にお電話します!!」






2泊3日。




どうか、ハイテンションに

転じることなく

過ごせますように!!



そして、不安はあっても

楽しく過ごして

無事に

帰れますように…

お願いお願いお願い流れ星












☆結果☆

電話もなく無事に帰ってきましたょ。