こんにちは。
mizukiです

現在中学1年生 支援級在籍
軽度知的障害(IQ55〜60)
ケーくんと、
姉のネー子、パパとの
静かな日常を書いています![]()
給食は12時30分からなので
12時に出発です。
あえて着替えも
後にしました。
(mizuki)
「ゲームは11時半までだよー」
(ケーくん)
「オッケー」
ところが、
11時になると…
![]()
「ママー、11時だよー」
![]()
「はーい」
![]()
「ママー!11時過ぎたよー」
![]()
![]()
「…了解ー」
![]()
「ママー!!もういく?!」
![]()
![]()
「うん…まだ大丈夫だよ…」
徐々にナーバスになっていくのが
手に取るように分かります![]()
これは…
雲行きが怪しい…
でも、今日は
タイミング的にも
どうにか成功体験にしたい!!
![]()
「よし、着替えよう。」
「今日はスピード着替えで
ママが手伝ってあげる!」
「持ち物チェック〜」
「トイレに行って〜さあ行こう!」
考える間を与えず
ささっと出発![]()
外へ出ると
とても良い天気で
青空が気持ちいいね!
と
足取り軽く出発しました。
ところが、
ケーくんの歩幅が
だんだんと
小さくなってきます
![]()
![]()
「ケーくん、いつもここら辺では誰かと会うの?」
「うん…」
「へー、○○ちゃんとか?」
「…分かんない」
反応も鈍くなってきました。
ここから学校まで
登り坂が続きます![]()