こんにちは。
mizukiです
軽度知的障害の息子
ケーくんの紹介をします。
ケーくんは現在13歳の
中学1年生。
公立中学生の支援級に
通っています。
徒歩20分を
一人で登下校しています。
制服も一ヶ月ほどの練習で
自分で着られるようになりました
小学高学年で気分障害を
発症しました。
躁と鬱が数週間おきに
やってきます。
たまに普通の状態です。
初めは躁状態の対応に
周りが追われて大変でしたが、
今は鬱状態が辛そうで
心配しています。
学校大好き、友達大好き!
な元気な子でしたが、
徐々に登校渋りが始まり…
最近はまるっと1週間
お休みすることも
ちょこちょこ。
家でお手伝いをしたり
プリント学習をしたり
ゲームをしたり
気ままに
ゆっくり過ごしています。
支援級では圧倒的に
学習量が少ないので
発達障害の子の塾(算国SST)
に通っています。
ここらへんは追々、
頭の整理のために書いていけたらと
思っています。
放課後等デイサービスを
週数回、利用していて
友達と遊べない寂しさを
満たしてもらっています。
支援員さんやメンバーと
公園で遊んだり
ゲームをしたり←ゲーム多め
学校以外では
楽しく活動しています。
スイッチが大好きです。
スプラの武器など
ブロックで作っています。
プラレールや戦隊ものも好きです。
なりたいものは、
ゲーム実況者、
逃走中のハンター、
などなど
夢いっぱい。
カッコイイものがとにかく好きで
流行りに流されやすい
ミーハーな正確です。
どうぞよろしくお願いします