今回の沖縄旅行で
たくさんのシーサーたちを連れて帰ってきました

以前に連れてきたシーサーは横向きだったから
今度は正面を向いてるのがいい!
色々なお店で見ているうちに
だんだん頭の中で理想のシーサー像ができてしまって
その理想のシーサーと出会うまでは
妥協しないで探そう!と決めました
そして
「横浜に私と一緒に帰りたい子がいたら、私を呼んでね!」と
心の中でお願いしました
最近のシーサーって、ピンクだとかレインボーだとか
びっくりするほどカラフルなんですね~



何か違う気がするんですけどーーー

最初に娘と私が気に入ったのは

今年のテーマにする!
「笑顔があれば なんくるないさ~」
息子が気に入ったのは

そして私のシーサーは・・・
結局、どれだけ探しても最終日まで見つからず

今回は縁がなかったのかも、また次に来た時にしよう!
と、シーサー探しは諦めて
子供たちがお土産を買うのに付き合ってました
ふと立ち止まった小さなお土産屋さん
店頭にはお土産のお菓子がたくさん並んでいました
お店のおじさん曰く、
うちは個人商店だから・・・
大きなチェーン店とは違うから・・・
だから割引するよ!って(笑)
それならば、と、そのお店の中にふらりと入ってみると
いましたーーーーーー

私のシーサーがーーーーー

呼ばれましたーーー----ーーーー

お店のおじさんにも「これを探してたんですーーー!」と
すごい勢いで、熱く語ってしまいました(笑)
その私のシーサーはこの子達

・シンプルな素焼きで
・正面を向いていて
・顔が凛々しくて
・玉(ぎょく)を持っている
この玉(ぎょく)が一番のこだわりで
今回、どういうわけかここに拘ってしまい
なかなか見つけられなかったのです
でも
全部の条件がそろったシーサーに出会えました~
あとで調べてみたら
玉(ぎょく)を持っているシーサーは財産を守り
特に縁起が良いとされているとか!
知らなかった~!
そして娘の幼稚園の時の先生からも

豊かな表情にほっこり
どういうわけか
ブルーのシーサーたちが大集合
私を呼んでくれてありがとう
やっぱりこのポーズでしょ(笑)
アトリエ・アンソレイユ
真帆(みほ)