2月末に無事に娘の受験が終わりました

親がしてあげられる事なんてほとんどなくて

大丈夫だよ!頑張って!なんて気軽に声もかけられず・・・

張りつめた数カ月を過ごしていました

娘は本当に本当に、よく頑張りました



それからほっとする間もなく

先週、中学校を卒業しました

350人を超える卒業生の歌声は本当に立派で

感動的な卒業式でした




      桜咲く卒業おめでとう桜咲く

image


あっという間に義務教育が終わり

娘はこれから自分で選んだ道(高校)へと歩き始めます






そして昨日は

息子の小学校の卒業式でした

本人の宣言通り、大号泣の卒業式でしたドワーッ

本当に泣くとは思わなかったし

あんなに泣くとは思わなかった・・・あはは・・・

「息子君の涙につられちゃったよ~」と

何人ものママから言われるほどでした


でも

「卒業式であんなに泣けるのは、成長の証だよ」って

数名のママから言ってもらえて

私は本当に嬉しかったです



ひとりで子育てをしていて

このままで大丈夫なのかなって

いつも不安ばかりだったから



でも息子は

号泣するほど別れを惜しむ友達や先生と出会えて

たくさんの人に支えてもらっていたことに気付き

成長した息子の姿を見ることができて

感謝の気持ちでいっぱいの卒業式でした




      桜咲く卒業おめでとう桜咲く

image
   でもやっぱり泣きすぎだってば(笑)






そしていよいよ明日は

息子が8年間お世話になったサッカークラブの

卒団試合&卒団式です

またあの号泣なのかしら!?あはは・・・





エネルギーが大きく変化するこのタイミングで

卒業&入学をする子供たち

ごく自然なかたちで

古いもの(場所)から、新しいもの(場所)へと移っていきます

ちゃんと宇宙のエネルギーの流れに乗っているんだなぁと

うらやましく思いました

私たち大人もこのエネルギー流れを意識しなければ!ですね




来月は2日連続入学式があります

私はもうしばらく

子供たちと過ごす時間を最優先にして

今のこの時を楽しもうと思っていますスキ




アトリエ・アンソレイユ
  真帆(みほ)ありがとう