ずいぶんと時間をかけてしまいましたが


たまちゃんのお家での訪問セッションの時の


ブレスレットのご紹介はこれで最後です!





最後は


たまちゃんのお子さんたちのブレスレットです




お子さんたちの好きな色や願いを聞いておいてもらって


それを参考に石を選ぼうかと思っていたのですが


大人たちのブレスレットを作っている間に


学校から帰ってきました!!!


ちょうどいいハートくま・右



最初に帰ってきたのは息子君男の子


石を選ぶ前に、何かを一生懸命書いていました


そこにはブレスに入れたい色がいろいろ・・・むふ~


その色の石を自由に選んでもらって


並べ方も自由にどうぞ!


と、デザインボードを渡すと


あっという間に完成しちゃいました!



でもやっぱり色がカラフル!!!!!


でもどの色もはずせない!とのこと!


全ての石を組み込んでまとまるように


ちょこっとだけお手伝いさせてもらって


息子君らしいブレスレットができました!






続いてお姉ちゃんも帰ってきたので


好きな石を選んでもらって・・・


お姉ちゃんは


これ!と気にいってくれた石があったので


それをメインに


こちらもあっという間に完成しました!






そのブレスレットがこちらです


矢印↓
アトリエ・アンソレイユ-image


それぞれの個性あふれる

素敵なブレスレットになりましたキラキラ2



息子君は、この後遊びに行く時に


さっそく身につけて行こうとしてくれて・・・


たまちゃんにとめられていましたがあはは・・・


その息子君の気持ちが


すっごく嬉しかったです~ラブラブ


ありがとうラブラブ





そして


この訪問セッションの中で


実感したこと・・・





大人はいろいろ頭で考えてしまい



情報に振り回されて


迷って


最後には何を選べばよいのか



何が欲しかったのか


わからなくなってしまう


そういうことが多いような気がします


(私もそういうこと、よくありますあはは・・・





でも子供は


考えすぎず


自分の心の声を聴いて


自分の直感と感性で選ぶことができる


きちんと自分と繋がっているのですよね




たくさんのことを


私たちに気付かせてくれる子供たちが


このまま成長できるように


大切に大切に見守っていきたいです






この日の大人のみなさんは


情報・・・この場合は本に出ているような石の効能?に


振り回されずに


自分の直感でいいなと思った石を選んだので

子供たちのように


一番自分が欲しかったものを


作ることができたのだと思います





最初の記事 に書いたように


私にとっては


その空間と波動がとても心地良く


不思議な時間の流れを感じる一日になったのでした




こういう時間を


もっともっとみなさんと


共有できたらいいなと思いましたラブラブ






あらためて・・・


たまちゃん、本当にありがとうラブラブ


その後の様子を


また聞かせてもらえたら嬉しいですえへ






アトリエ・アンソレイユ
真帆(みほ)ありがとう

ペタしてね