後醍醐天皇には多くの皇子がおりました。


その第八皇子に懐良親王(かねながしんのう1329年ー1381年)がおられます。



後醍醐天皇が吉野に南朝を開いた時、各地に皇子を遣わして覇を為されようとされたひとりで、九州方面を担当するべく征西将軍宮として派遣されましたが、すぐには九州に上陸出来ず、数年掛かってやっと鹿児島に上陸出来たのでした。


鹿児島市内にある碑。この地域は御所町という




その後、北上しながら各地を転戦し、20年後の1361年には太宰府を制圧し、九州統一を為した南朝最強の皇子と言われておりました。


また、当時の中国王朝である明からは日本国王として認知されていました。


その懐良親王の宮内庁指定陵墓が八代にあるのです!



参拝しようと、陵墓の門まで歩いて行くと、ん??門が開いている?

あたりを見回しても誰もおりません。



ひとまずそっと中に入れさせてもらって、陵墓の直近で参拝させていただきました😆


誰も歩いて無さげな苔むした石畳

墳墓が目の前🫡


参拝が終わり、門を出ると、向こうの方に掃除をしていた職員さんがいたので、軽く挨拶しておきました😊


右手には勅使が降りてくる道も残り、歴史を感じます。



八代には懐良親王の足跡が各地に残り、あの霊符版を全国に広めたのも懐良親王だと書いてあり、この出会いにビックリしています。




そして、八代城址が宮になっているので、そこにも参拝すると、そこの主祭神も懐良親王で、またまたビックリ🤣🤣




後醍醐天皇を追いかけて鹿児島から八代まで来てみました😊


つづく

人吉での鑑定会は無事に終わりました。


3日間で58名の方の運命鑑定をさせていただいたので結構ヘトヘト😅😅



移動日なんですが、是非参拝しておきたい社があったので行ってきました♪


それが日本三大妙見宮のひとつ「八代神社」



妙見信仰については過去に書いた記事があるのでそちらを参照してくださいね。

桓武天皇の勅願によって795年に創建されたというので、相当古い社です😊😳


そしてここから見上げた小高い山の上にあるのが「霊符神社」


いま、盛んに祈祷させていただいている霊符のルーツがココ。





伝によると、推古天皇の御代に百済から渡来した聖明王の皇子が伝えたのが「太上神仙鎮宅霊符」だという事です。


妙見宮の社務所に聞くと、その霊符軸は星田妙見のもので、その図様は伝に書かれている通りでした。



古代に百済聖明王の皇子が肥後八代から周防山口に渡り、難波までいって聖徳太子に会って十七条憲法の草案を伝えたという伝承の道がリアルに思い浮かびました😊😊

本日は、奇跡の復活を遂げた人吉くま川鉄道のあさぎり駅舎の上で鑑定会を実施しております😊





今回限定の89mmのドデカい水晶も鎮座していて、強烈なエネルギーを放つ場となっております^ ^



先日の鑑定会ではまたまた胎内記憶を持つ子供さんの話しがありました。


彼は生まれる前、雲の上にいてそこには爺さん神様もいて、虹の滑り台をすべって生まれてきたのだそうなんです。


胎内記憶を持った子供は大人になるまでにはその記憶は大概忘れてしまいますが、他の子たちとは違う感性を持っているので、大切に見守ってあげてくださいね。


みなさんの周りにもその様な経験がある方がいたら是非教えてくださいね😊😊

鑑定会での印象に残ったお話し


50代の男性の方でした。

彼は若い頃から仕事が成功して、毎日ブイブイ言わせて社会を渡り合って来たそうです。


40代の最後の頃、酔っ払って事故にあって、自分は死線を彷徨った様ですが、その時、目の前に泥の川が流れていて、向こう岸には紫色に輝くネオン街があって、客寄せのお兄さんが手招きしていたそうです。


(AIによる生成画像)


ポケットを探ると、全然お金がないので仕方なく、その川を渡る事なく引き返したら、ベッドの上で覚醒した様です。


これこそが臨死体験!

その時の光景は時間が経っても覚えている様で、すぐに忘れる夢では無かった様です。


こんな経験が彼にとってはキッカケになり、今ではまったく真逆の生活で、社会貢献する大社長になっておりました。


人生は生まれる前に書いたシナリオであり、すべては必要な経験と考えると納得したお話しでした😆

今日は福岡の筑後でお仕事中❣️



鑑定会ではなく、15年前に導入していただいたパン屋さんのレジシステムのメンテナンス訪問。
(ちなみに当時はIBMにも在籍してました😆)




そこにバッタリ遊びにいらしたのが、まさに15年前にこのお店を建てた設計会社のオーナーさん。



2008/10/6


最近は行く所行く所、昔馴染みの方に良く会います❣️ というか、最近は日々あちこちに訪問する約束があって移動距離が凄まじい😅😅

昨日は富士市での鑑定会でした❣️




こちらのお店は私が鑑定会を始めてからの最古参のひとつ。たくさんのお客様とのご縁をいただきました。


中でも大変嬉しいお客様が今回もいらしてくれました。

彼女達ご家族が一番はじめにいらしたのは15年前の2010年2月でした。

みんな若い😅😅

その頃はお嬢様も独身で、将来がどうなるか不安いっぱいのご相談でした。


まもなくしてお嬢様のご結婚が決まったとご報告いただき、旦那さんとの相性もバッチリで、大変嬉しかったことを覚えています。



その次には懐妊のご報告😆😆



そして出産子育てが始まり、二人の子供さんにも恵まれました。


その都度その都度遊びに来ていただき、ご報告いただいた事は私にとっても自分事の様に嬉しい思いです。



まだまだ成功体験山積みの彼女達の人生ですが、コレからの益々のご活躍を祈念しております😆😆😆


もしあなたもご自身の運命を知りたければ、無料セッションにお申し込みくださいね😊


無料セッション募集中!: https://mangetsusai.club


ブログ: https://ameblo.jp/mangetsusai-anex/


Face book ページ:

https://www.facebook.com/mangetsusaiclub/


インスタ:https://www.instagram.com/mangetsusai0123/


公式LINE: https://lin.ee/jQ4A0TP


無料メルマガ登録: https://mangetsusai.jp/p/r/f1qfIZHh

昨日は久しぶりのジュエリー仕入れ会です。


元々は幕張でやっていて、その後ビッグサイトに移ってから神戸、横浜でもやるようになってジュエリーのハードルを下げたイワク付きの仕入れ会。


私も96年から12年間関連商品枠で出展していました😆





いまでは同窓会の様に昔馴染みの人に出会う楽しみがありましたが、段々とその人数も減ってます😭





そんな中、今回もタンマリと仕入れて来ましたよ😆

綺麗なルチルは相変わらずの人気です😊

イエローダイヤモンドも良さげ😆

昔はピンクダイヤモンドもたくさんありましたが、いまはほとんど見つかりません😢


中でもビックリしたのはコレ‼️


3.17ctブルーダイヤモンド‼️


天然なら、ン億円のオークションものですが、これはフロムラボ⁉️

すなわち人工のダイヤモンドです。

組成はダイヤモンドなので無茶苦茶硬いのですが、天然由来ではありません。


開発が始まって相当時間が経ちますが、ようやく市場に出回って来ました。


ただし、宝石の定義はあくまでも天然由来ですのでこちらは別次元の市場になりますね🤔🤔

本日は琵琶湖に浮かぶ竹生島参拝です😆



724年聖武天皇詔勅行基菩薩開基の宝厳寺開創1300年記念で普段は60年に一度のところ今年10日間だけご開帳の秘仏本尊千手観世音菩薩を参拝して参りました😊😊



内陣は撮影禁止のため、国宝の唐門のみ。



竹生島といえば辯才天。べざいてんと読みます。


普通弁才天というと琵琶をもった姿を思い描きますが、本来は軍神で八本の腕には武器と慈悲をあらわす宝具を持っております。

その昔、阿修羅軍を知恵で負かした伝があり、そこから「弁の才」があることで、結果「財」に繋がったと言われています。


五大辯才天のひとつです。




ここにも神仏混淆の名残りは明確に残ります。


そしてこちらにも最近話題の八大龍王が祀られております。


実は私の真言宗の師僧は、ここの八大龍王を感得して『八大龍王法』という真言宗修法次第本を執筆されております。


師僧がおっしゃるには、竹生島にわたる船でこの図柄を感得されたそうです。


ちょうど私が渡った時にも湖上に幾本もの筋雲が渡っておりました。


ここのお社には願いが叶う「かわらけ投げ」があり、私も挑戦したところ二枚とも成功😆😆


コレで『所願成就』バッチリ❣️


そして少し歩くと普段から親しみ深い「黒龍」を祀るお社がありましたのでこちらも参拝です。




おかげ様で今回も充実した参拝をさせていただきました。


ありがとうございました😊😊