野菜が高い! | まいにち、まんげつ。神戸三宮 「旬菜 まんげつ亭」便り…

まいにち、まんげつ。神戸三宮 「旬菜 まんげつ亭」便り…

三宮にある和食中心の家庭料理の小さなお店です。
旬の素材を使った献立と組み合わせが楽しいかき揚げが人気。

そしてランナーが集まるお店、店主もちょこっと走ります。

って、お嘆きの皆様、多いと思います。

 

蒸し暑い10月のスタートです。

台風も来るとか。

でもまんげつ亭のメニューは秋模様になってますよ。

○○○のぎょうざ、生ゆば巻きの中身も○○○になってます。

ってクイズ?毎年来て下さる方にはわかりますよね~。

またそのうちお伝えします。

先週くらいから仕込んでいるぎょうざはある時とない時があるので

ご予約の際、ご確認下さい。

ゆば巻きは材料に余裕があれば、まだ明太子も出来ますよ。

 

 

で、表題の件…

さんまも少ないし、高くなった!

レタスもホウレンソウも高い!

 

でもでも、レタス倍になっても300円~400円

さんまも高くても一匹1000円にはならない。

 

私はレタスも作れないし、さんまも捕りに行けない…。

激安のビールもあるけど、ビールには500円払えるのにキャベツやレタスには…

価格って不思議ですね~。これからずっとその金額ではないのだから。

あまり、じたばた大騒ぎしたくないって思います。

 

レタスやきゅうりは栄養そんなにないし、水分だけやし、食べなくても大丈夫。

人気のほうれんそうやブロッコリー、今は季節全然違うし。

さんまも少ないって言ってもあまるくらい売ってますよ。

 

じゃあ何食べたらええの?

夏の名残の野菜はそんなに高くないですよ。

ピーマンやししとう、なす、おくら。

まだ少し暑いからそれでいいと思います。

生野菜なら、キャベツの方が同じ値段で量も栄養価もあると思います。

玉ねぎスライスや、だいこんもサラダに使えそう。

 

大騒ぎする前に工夫を~~

 

関係ないですが、神戸マラソンを前に練習を頑張っていますよ~

 

image