パルシステム(pal★system)】の【国産りんごと紅茶のケーキ】、

口コミを見てうまそーだなと購入。

 

ただ、紅茶のお菓子やケーキというものは

どうも甘過ぎるものが多いんですよね。なんでなんでしょう?

 

【パルシステム(pal★system)】の【国産りんごと紅茶のケーキ】、

ひとくち食べて…うわっ、あまっ! あー、やっぱり…ね。

 

でも、おいしい! あまっ! でも、おいしい!…と

とうとう主人が残したのまでペロリと食べてしまいました。あ~あ。

 

 「国産りんごと紅茶のケーキ」とは?

 

国産りんごと紅茶のケーキ」はしっとりした紅茶のスポンジに、

シャキシャキ感のあるりんごがたくさん乗ったケーキです。

 

紅茶の香りと味にりんごがマッチしていて、

おいしいのですが、正直、やっぱり甘かった…。

 

製造は岡山県の「サンラヴィアン」。

 

HPにはおいしそうなパウンドケーキやロールケーキがいっぱいですね!

 

 

「国産りんごと紅茶のケーキ」の

エネルギーは100g、311kcal
たんぱく質3.7g
脂質11.8g。うーん、こういうのはやっぱりカロリー多め。

 

気を取り直して…今日は金曜日!TBS「不適切にもほどがある!」の放送日。

 

第一回目の放送で阿部サダヲの「耳からうどん」を
聞いた途端、思わず吹き出してしまいました。

 

「口からうどん」「鼻からうどん」はありそうだが、耳からである。

 

よく考えると鼻からはちょっと痛そうだけど…あり得る話。

さすがに耳から…は、なさそうですね。

 

それ以来、白いワイヤレスイヤホンをつけている人を見ると
「耳からうどん」を思い出し、ニンマリしてしまいます。
 

久しぶりに大笑いできるドラマです。

 

テレビ見ながらまた、食べないようにしよーっと。