ワル気なく失礼なバリ人 | MaiMai Bali のブログ

MaiMai Bali のブログ

クバヤとバリ芸能が大好きなマンアユの独り言。
バリ島デンパサールよりドロドロのバリ人ワールド・バリ人あるあるなどを一方的に綴ります。
※イジワルな人&大阪弁のニュアンスのわからない人は読まないでね。


先日お店に白いシャツを探しに来た男の子。




見た感じ中学1年生~2年生ぐらいの小柄な少年。




来週末のサラスワティ用に新しいイケてるシャツをお探しとのこと。




まぁ、まだ子供なのにオシャレなのね~ハートと思って見ていた私(´∀`)




するとうちのスタッフが





「ぼく、一人で来たの?」「お金持ってきた?」




といきなり失礼な質問ヒェェェェェ!!





それに対し、少年は





「うん。持ってきたよ。てか俺18歳やし!」




と言って笑っている。




そこでもういっちょ、さらに失礼なうちのスタッフ




「うそでしょー!!ちっちゃいねー!!小学生みたい!!」




少年「また言われた・・・汗




最終的には笑って楽しくお買い物してもらえたからよかったものの、失礼極まりないうちのスタッフたち怖い




そして今日はお客様からの電話。




最初にクトゥが電話に出て、




「Bapak(男性)がよくわからない事をいっている」




といってカデに代わった。



そしてカデが電話で話している。




「Bapak(男性に呼びかける言葉)、うちはアクセサリーは女性用のものしか置いてません。はい、そうです、Bapak。はい、Bapak。」



男性に呼びかける言葉「Bapak」を連呼している。




しばらく話した後、そのお客さんが




「私IBU(女性)なんだけど・・・」あぁ~・・・




そこでまたまた失礼な発言!!!!





「まさか!IBU(女性)ですか?オトコみたいな声ですね~!めっちゃ低い声ですね~!完全にBapakかと思ってました!」




電話口のお客さんも特に怒ることなく終了したのでよかったですが・・・




ほんとハラハラしますゾゾゾ




バリ人、ワル気のないところが逆に怖いですよね・・ががん




 


ブログランキング参加中ですはーと

コレ 


にほんブログ村