週末は秋色三昧 | mangala yoga life...

mangala yoga life...

mangala マンガラ 
サンスクリット語で幸せ 繁栄の意
出会えたことに感謝し
ヨガを通じて
身体と心に幸せが訪れますように

こんばんわ

週末いかがお過ごしですか?
随分と冷え込んできましたね🍃


先日のファーマーズマーケット
eat local kobeも様子を変えてましたよ

お隣のurban picnicも人がまばらで、
でも残り少ないurban picnicを各々たのしんでおられました(ルミナリエ開催準備もあるため、11月6日が最終日です)

気温も低かったので長居できませんでした(^^;;
温かい格好で行きましょうね〜

{2EF24E89-3DFC-4199-BA01-835472AACFF0}



そして六甲高山植物園へ
目的は園内ショップ アルピコ で
オリジナルリースを作ること

本当は歩いて行こう〜という話でしたが、諸事情で六甲ケーブルを使うことに
これはこれで趣があって好きです
でも下からケーブル駅まではしっかり歩きます👣
そして六甲山到着後も歩いて植物園やガーデンテラスに向かいます👣
いい汗かきます!そしてあっとゆうまに冷えます!(^^;;
山頂は気温15度でした… 

そんな中、かじかむ手で作った作品がこちら
直径10センチくらいの小ぶりなリース
{4DB4178C-E183-47A2-A3CB-B883322FBE8A}

園内で育ったアジサイや木の実をふんだんに使います
なんて贅沢なんでしょう…❤︎
またこれから色の変化がたのしみです

もしよかったら高山植物園に行ってみてください
葉も色づいてきてますよ〜
ただし、しっかり防寒してください(^^;;


短い?秋かもしれません
たのしみましょう〜😌