名古屋の漫画空間と神戸の

テントセン様とのコラボ企画!

オンライン合同飲み会開催が

決定しました!!

 

漫画空間初の他店とのコラボ企画が

決定しました。

 

神戸のテントセンさんは去年出来たばかりのお絵描き

カフェです。開店前に漫画空間にも見学に来られたご縁で

今回、コラボ企画を実施する運びとなりました。

楽しいと思いますので是非ご参加ください!

 

開催日 6月24日(土)

時間  18:00~20:00

定員  6名

参加費 漫空料金+2000円(飲み物、おつまみ代)

内容  漫画空間店内とテントセン店内を

    オンラインでつないで合同飲み会。

    自己紹介やお絵描き会を行います。

    ※今回は外部からオンライン参加は

       できませんのでご了承ください。

       参加ご希望の方は漫画空間店内から

       ご参加いただきます。

 

参加申し込み方法

    店頭、電話、SNS、メール等でご予約

    ください。

    TEL 052-231-7781

    mail  mangakukanoosu@gmail.com

 

 

 

 

令和5年!6月の

「ネーム見せよう会」を開催します!!

 

みんなのネームを見せ合い講評し合います。

なかなか人のネームを見る機会はないので

勉強になりますよ!

是非ご参加ください! 

 


 

日時:6月25日(日) 

   15:00~18:00くらい

 

内容:参加者でネームを見せ合い、講評し合います。

 

参加資格:ネームのある方はどなたでも結構です。

       

 

料金:漫画空間の通常料金のみです。

 

定員:7~8名

 

参加希望の方はご予約の上ご参加ください。

 

 

ご参加をお待ちしています。

 


 

「ネーム見せよう会」の様子

 

 

昨日「富士茄鷹君の絵の描き方とSNS活用術」

勉強会を開催しました。

富士茄君はじめ、ご参加された皆さんありがとう

ございました。

 

はじめての富士茄君の勉強会でしたが、この日のために

プロジェクターまで購入するという熱の入れようでした。

 

昨日行なった勉強会の内容は2点です。

富士茄くんのやった絵の練習方法とSNS特に

Twitterでどうフォロワーさんを増やしていった

かです。

 

Twitterに関しては富士茄君がいろいろ試行錯誤して

得た投稿に反応の良い曜日や時間帯の話がおもしろ

かったです。彼が統計を取った結果なのですごく説得力

がありました。

 

絵の練習方法もこうやったという方法だけでなく

なぜこうやるといいのか。まで理論づけて説明して

くれていましたので、凄く勉強になりました。

 

富士茄君に改めて感謝いたします。

 

 

令和5年!5月の

「ネーム見せよう会」を開催します!!

 

みんなのネームを見せ合い講評し合います。

なかなか人のネームを見る機会はないので

勉強になりますよ!

是非ご参加ください! 

 


 

日時:5月28日(日) 

   15:00~18:00くらい

 

内容:参加者でネームを見せ合い、講評し合います。

 

参加資格:ネームのある方はどなたでも結構です。

       

 

料金:漫画空間の通常料金のみです。

 

定員:7~8名

 

参加希望の方はご予約の上ご参加ください。

 

 

ご参加をお待ちしています。

 


 

「ネーム見せよう会」の様子

 

 

大好評!! 初心者向け講座

「漫画チャレンジ講座“はじめての漫画„」

令和5年6月期生募集!!

 

漫画を描いてみたいけどどうやればいいの?
イラストは描いたことあるけど漫画も描いてみたい!

 

あなたも初作品を完成させてみませんか?

今や誰でも気軽にネットで作品を発表できる時代です!
チャレンジ講座から漫画家デビューした人もたくさん

います。

 

特に中高年の皆さんは大歓迎です。

子どもの手が離れたら時間を持て余しませんか?

何か趣味を持ちましょう?

会社以外の友達はいますか?

仕事以外の知り合いを増やしましょう?

漫画は一人でできる表現手段です。

あなたの思いや感情を漫画で表現してみませんか?!

 

初心者の方を対象に週1回の講座で漫画の基礎を

得しながら8P前後のオリジナル作品を完成させる

講座です。

初作品が完成するまでサポートします!

(皆さん大体3か月~6カ月くらいで完成します)

 

・漫画を描いてみたいけど、どうやって描いたらいいかわからない

 

・自分で描いてるけど一人ではなかなか続かず完成させたことがない

 

・専門学校に行きたいけど授業料が高すぎて行けない

 

こんな方にピッタリの講座です。

 

毎月1回受講生同士が作品を見せ合ったり進捗状況を確認し

あったりするチャレンジ交流会も開催しています。

結構楽しいですよ^^

 

 

 

受講日: 毎週  水曜日  19:00~20:30

 

          曜日   19:00~20:30

 

         金曜日   14:30~16:00

 

          曜日   12:30~14:00 

       

 ※毎週決まった時間に通っていただきます。

 ※その他の曜日、時間が良い方はご相談ください。
 

定員:各6名

 

月謝:月5500円(税込) 

   毎月第1回目の講座時にその月の月謝をお支払いいただきます。

 

開講日    6月3日()     12:30~14:00

     6月7日()         19:00~20:30

               6月8日(木)       19:00~20:30

     5月9日(金)     14:30~16:00

               

 その他時間帯も応相談。

やむを得ない事情でお休みされた場合は他の曜日に振替ます。   
 

参加希望の方は漫画空間までご連絡ください。

TEL 052-231-7781

 

カリキュラム

 

第1回 漫画道具の説明と使い方

 

第2回 ペンの練習   作品プロット作り

 

第3回 人物の描き方 作品プロット作り

 

第4回 キャラ設定 コマ割り   ネーム作り

 

第5回 効果線 集中線   ネーム作り

 

第6回 カケアミ        ネーム作り

 

第7回 背景          下書き

 

第8回 トーンの貼り方 削り方  下書き

 

第9回 下書き 作画

 

第10回 下書き 作画

 

第11回 作画

 

第12回 作画

 

第13回以降  作画

 

以上の内容で行います。

 

あなたも初めての作品を作ってみませんか?


 

 

受講者の声

 

http://ameblo.jp/mangakukan/entry-10939180496.html


 

受講者の作品と感想

 

http://ameblo.jp/mangakukan/entry-11058641300.html