長女から、キングダム面白いから見てー。

と言われたのは、まだアニメにドハマりする春前の韓国ドラマにハマってるときだったか。

ああ、キングダムー?

なんか信が暑苦しいのよねー。

とか

なんか絵柄が好きじゃないのよねー。

とか、うだうだ言い訳しながらその時はみたい韓国ドラマばかりみてて。

でもそのうちハイキューからアニメ好き復活して、

長女の会社の福利厚生の映画のチケット買ったのに映画館を間違えるというミスをおかして、チケットが余りそうー。

そういえば長女お勧めのキングダムの実写映画が7月から!

これに長女と行けば福利厚生のチケット使い切れるぞと慌ててキングダムのアニメ見始めました。

とりあえず朝の連続テレビ小説みたいに朝起きたら毎朝「キングダム」を観て、なので集中してないときもあって、

うん?誰がどの国の人?

これは誰?敵? 

みたいなのもスルーしながら見続けてそのうち蒙恬さまや李牧さまが素敵。

とか思いはじめてなんとか映画観てもわかるとこまで追いつきました。


実写映画では若干回想シーンが多いかなとも思ったけど山崎賢人くんの信がかっこいい!

小栗旬の李牧さまはほぼリアル李牧さま!

王騎将軍ありがとう!

と映画後も毎日キングダム続けてきました。


5期のオープニングカッコ良すぎ。

5期のみんなカッコ良すぎ。

そう、信は熱いから信なんだ! 

と最初暑苦しいとか絵柄が好きじゃないと言ってた自分ごめん。

信がかっこいい!

ついていきます!

(でも李牧様は敵だけと好き)

ってなったところで5期終了。 

安定のロスです。

ありがとうキングダム。

第6シーズン待ってるよ!