このブログにて
以前お客様が、欲しいサイズ(容量)の冷蔵庫が搬入時、家の経路の途中のドアの寸法上入らず、断念しようとしてたところ、
当店が、
その冷蔵庫の扉や足を搬入経路の途中全部外してスリムにして、その後キッチンでは元通りに全部戻して収めさせて頂き、念願が叶ったと凄く喜んで頂いた件。
の、
ブログを見てこの度2件依頼が来ました。
1件目は家庭用冷蔵庫では一番大きい容量
735㍑の冷蔵庫!
すみません😣💦
写真が無くなりました(^^;
こちらのYさんも本当に喜んで頂き、
ワタシは普段そんなに誉められる事なんぞ無いので、
恥ずかしくなるほど言って頂きました。
一番口にしてくれた言葉は
「プロだね!」
です。
そして、何よりも嬉しい言葉は
「これからもよろしくお願いいたします!」
です。
よく、お店側から
「今後もよろしくお願いいたします」
って言いますが、
お客様から言われるのは嬉しいです
そう。
この仕事
そう言われる事を目標としてやってます!
そして、
本日です。
数年前にキッチンのリフォームをしたそうなのですが、冷蔵庫はそのままの奥に置きっぱなし状態でしたために
そのまま…?
良くわかりませんが、
そしたらキッチンの通路が、使ってる冷蔵庫が寸法上通れなくなってしまったとの事。
「無理です。」
言われたそうです。
別の店で。
今使ってる冷蔵庫はかれこれ20年近く経っている。
入れ替えられないとなると、冷蔵庫はキッチンの中の物入れで使用して、別の場所に新しい冷蔵庫を置かなくてはなりません。
マンションで限られたスペースを有効利用したい。
どうにかならないものかと検索したところ、
このブログにたどり着いて頂きました(^^)
縁
を、大切にしなければなりません。
この左側の冷蔵庫の奥行きが694㎜
キッチン通路の幅が650㎜
冷蔵庫の扉が約60㎜ぐらい。
外せば脱出可能!
いざ取り外し
脱出、
おっと!
冷蔵庫の持ち手がぶつかってしまいます。
これも外します
久しぶりの3階マンション
梅雨明けの晴天
脱出後も、プチ試練が待ってました(笑)
そして、新しい冷蔵庫

「イリュージョンを、見させて頂きました!」
今回のK様
名言が出ました!(笑)
いや、
そもそも無理では無いので有ります。
そして、換気扇(レンジフード)も交換させて頂きました

これも以前業者に交換無理と言われたそうです。
無理ってなんなんですかね?
勿論
トツカ家電も、本当に無理な事は出来ません
しかし、
可能な事で有ればお役にたちたいと
思ってます(^^)
新しい冷蔵庫と新しい換気扇

ちょっと分かりづらいな(^^;
そしてそして、
なんと今回のお客様は画家の方でした。
秋様
奥様
いろいろありがとうございました!
追伸
このところ何故かユリの花が巷で良く咲いてる様です。
今まで、咲いた事の無い場所でも
「ゆり」
が、何かを伝えようとしているのかな?
トツカ家電(アトム横浜戸塚店)
福嶋(マネモト)
(カッコが多いわ(笑))
ありがとうございました!