4月18日にピンチしたカリブラコア カプチーノ
モコモコもっさりに可愛くなりました![]()
写真の撮り方がちょっと悪いですね![]()
この角度しかカプチーノ居ない…
ほぼ満開で8.9部といった所かな?
もう少しピンチすればよかったなぁぁぁぁ![]()
相変わらずカプチーノ色より白かピンクかって感じですが可愛い!
近所のホムセンでペチュニアも可愛い色が出ていて欲しい!冬越しできるし!
でもこれ以上鉢を増やすのはどうなんだろうか
ビオラ群が終わったらにするかな〜
ワタシ、新しいアレルギーが発覚したのです
花粉症あるか調べてみる?って軽いノリのかかりつけ医に勧められて血液検査したらダニアレルギーのクラス4![]()
クラス4だと顕著に出る感じです
ワンチャンアナフィラキシーです
まぁ、食べ物ではないので重篤な感じにはなりませんが頭痛鼻水くしゃみ涙目の痒み充血な感じですね!
↑実家に行って布団バフるとなる症状
偏頭痛とアレルギー抑える薬を通年飲んでいて、飲み始めてからは全くアレルギー起きなくなってたのでびっくりです![]()
医師の勧めで舌下免疫療法なるものを始めましたが、お隣友人にそれって少量のダニ食べてる?って言われて…全くその通りじゃん!って気づいてから舌裏に薬忍ばせるのがちょっと嫌になりました![]()
肝心の花粉症はスギもヒノキも全くなかった
布団乾燥機とダニホイホイみたいなのを買いました
ダニ見えないから何がいいかわかんない


