今日はやるべきじゃなかった、てかしないはずだったんだ。

昨日、、、、最近PCシャットダウンしてなかったから、windowsの更新がいくつもたまってて、久しぶりに電源オフにしたんだ。
更新プログラムって長いからそのまま放置して、朝立ち上げるときに画面ブラックアウト。
マウスカーソルだけ出てて。

レジストリやら放電やらいろいろ試したけどダメ。
このPCは買ってから一年、デイトレしかしてなかったし、別にOS入れなおしてもすぐ行けるっしょ

ッて思って。

だから9時を回っても焦らずいろいろやってて。

でもノートPCでついついやってしまって。


モルフォ・・・・・・
なんであの動きでとれるの。。

小さくやっても振り回されるから、最近はちょっとどんと構えて待ってみようってやったが最後、1万マイナスからのスタート。
そこから前場のモルフォレンジで振り回され7連敗!!!

PCのリカバリして再インストールして、、、本体あけてマザーボード確認したり(私のはBIOSなので)、そういや全部ドライバー入れなおしじゃん・・・てか音も出ないやん。。。。


片手間でやれるような相場じゃないのにやるし、ついにはポジ持ったまま電源オフ
ふんだり蹴ったりで気がつけば5万ほど損失。


こんなに半泣きだったのあったっけ。。。


こんな時にやるからよ。。。欲張り。


そーせいで2万やられたけど、上昇の初動で入って取り返す、前日比プラテンになるかもって握ってたけど、、、
私の中の欲豚死ねーーと、15,430がちょうど2万円の利益だったので売ったら、やっぱりプラテンしたよ。



モルフォの上昇にやっと乗って、途中で降りてしまったけど直ぐ乗ったり、シリコンでとったり、、

損失もあと2万円をきってきたときに、Wスコープとアトラエを迷ってアトラエに。。
指し値追いつかないで気がつけば一瞬上げて直ぐ急落。
逃げるチャンスは一度あったのに、また欲張ってスピードに置いて行かれ、補填分を上回る最後の損失は22,000。

ああいうときは今日強かったWスコープに入っとけば最後するする上がったのに、わざわざ大陰線に入るなんて。
そのくせスキャでは陰線で入れないし。


結果的には 

マイナス37,570 で終わってしまいました(;_;)


月間プラスになることってもう一生ないのかもしれない。。。。

前は、毎日するつもりもなかったし、スイングメインだったけど、最近はパート代を目標に毎日やることにしたから、スイングの頭とちょっと切り離して行かないとダメだな。と。


下がった時に買う っていうのが未だに慣れないです。。


日別にみると前よりは確実に改善してる、けど、今日入れて2日間の損失合計が10万ってのがあって、コツコツドカンで全部ふっ飛ばしちゃってるよーーー




今日はほんとに最低でした。