マイナスだからって、意図的にブログ書かなかったわけじゃないんだよおぉぉぉ
地震がね、、、、大分と熊本寄りの福岡に住んでるんだけど、揺れ方はやっぱり福岡市内と一緒。
2日間は緊急地震速報何回なるのってくらいなって、みんな寝不足だった。
不安と寝不足と揺れと。。
その時は、ブログでいくらとったとられた言ってる場合じゃないなって思ったし
そんな中本当に珍しく忙しくて・・
新学期だものね!幼稚園と小学校と地域の委員会と子供会と習い事と、、、とか
Twitterは言いたいこと言いっ放しだから結構つぶやいてました。
さて。
もうだめぽ。
もうむりぽ。
損失は40万ほどに膨れ上がったのだけど、
アイサン
ドーン
が大きく占めていて、お気づきのかたもいると思いますが、、、ロスカットしないで持ってたらまったく無傷どころか、高値どんどんつけてるんです。
資金的に常に信用全力に近い勝負をしてるので、持ちっぱなしっていうのは精神的に辛くて、、数日で回転させるんだけど、陽線の日に買ってしまって陰線の日に投げる。を繰り返し。。。
頭じゃ逆やればいいのはわかってても!その時の朝は陰線になるとかわからないもん
そして極めつけは
これも固執しまくってたFVC。
1500円割ってから、動きを観てると大口の買い戻しもありーの、板の動きは不自然だの。。
これで1500~1,400で結構振り回され、株数も増え、挙句にはカット。
2日前、もういちど1枚持ったら100円以上落ちて1,300前半をつける。
日足はこっから下にいってもおかしくはなかったので、昨日の前場にもう手を引いたんです。
1,330で・・・・・・・。
そしたらあーた・・・・・
気づいた時には100円以上底値からあがってて、チャートみてたらまた騙しかと買えなかったんだろうけど、板だけみてしまったので、すぐ買いました。
買った後に急騰に気がついて、『げ!JCやん!と』すぐまた落ちると1,000だけとって売り。
だけど勢い止まらないから売った値段より遥か上・・・。
とりあえずまた1,510円あたりで1枚。
こころが折れてた直後だったから、1枚しか持てず、、、ただぼーっと眺めるだけ。
S高したから、もう一度うえでも掴んだことは良かったんだろうけど、これもロスカットしなかったらよかったみたい。てか、あんなに今までと違う動きしてるのは一目瞭然なんだから、ここで枚数とるべきでした。
要は、今月のマイナス40万は何もしなかったら逆にすごい利益だったと。
タラレバっていうか、、もう下手くそさに愕然と・・・・・。
トレンドにはつけ!!て座右の銘持ってても、資金量に見合った銘柄じゃないと気持ちはビビるよね。と。
現時点で全部いれると30万ちょっとかな、損失・・・
一回アイサン200売ったしな・・
そして反省したのもつかの間、ダメ押しで
昨日、7,800で売ったアイサンを7,400どころで捕まえるいい仕事したのに、7,500で後場売ってしまいました(;_;)
FVCが吹いたからなのか、アイサンにも恩恵はくるでしょう
持ち越すと下がり、手放すと上がる法則。
ということで、終値もPTSもまた高くなってます。。。。
アイサンに振り回される4月。。。
そんなに好きな銘柄でもないのに、ただの意地・・。
年初来高値目指すやろ!っていう変なこだわり・・・・。
あんなに苦手だった松井一日信用は、スイングの補填にと珍しく最近はコツコツと。。。
焼け石に水だけど・・・・・。 昨日はアカツキ粘着でプラス。
スキャするとほんとに握力なくなる。それがつらい。(だってそれがスキャだもの)
今9,000台で1ティックとったのに、次に入る時は1万円台とか、そういう葛藤はなくして割りきらないとね。
持ち株は結構パンパンなので、今月中に整理します。
アイサン、、助けてアイサン。
また買いに行くよ・・・。(ここまで来て引けない)
地震がね、、、、大分と熊本寄りの福岡に住んでるんだけど、揺れ方はやっぱり福岡市内と一緒。
2日間は緊急地震速報何回なるのってくらいなって、みんな寝不足だった。
不安と寝不足と揺れと。。
その時は、ブログでいくらとったとられた言ってる場合じゃないなって思ったし
そんな中本当に珍しく忙しくて・・
新学期だものね!幼稚園と小学校と地域の委員会と子供会と習い事と、、、とか

Twitterは言いたいこと言いっ放しだから結構つぶやいてました。
さて。
もうだめぽ。
もうむりぽ。
損失は40万ほどに膨れ上がったのだけど、
アイサン
ドーン
が大きく占めていて、お気づきのかたもいると思いますが、、、ロスカットしないで持ってたらまったく無傷どころか、高値どんどんつけてるんです。
資金的に常に信用全力に近い勝負をしてるので、持ちっぱなしっていうのは精神的に辛くて、、数日で回転させるんだけど、陽線の日に買ってしまって陰線の日に投げる。を繰り返し。。。
頭じゃ逆やればいいのはわかってても!その時の朝は陰線になるとかわからないもん

そして極めつけは
これも固執しまくってたFVC。

1500円割ってから、動きを観てると大口の買い戻しもありーの、板の動きは不自然だの。。
これで1500~1,400で結構振り回され、株数も増え、挙句にはカット。
2日前、もういちど1枚持ったら100円以上落ちて1,300前半をつける。
日足はこっから下にいってもおかしくはなかったので、昨日の前場にもう手を引いたんです。
1,330で・・・・・・・。
そしたらあーた・・・・・
気づいた時には100円以上底値からあがってて、チャートみてたらまた騙しかと買えなかったんだろうけど、板だけみてしまったので、すぐ買いました。
買った後に急騰に気がついて、『げ!JCやん!と』すぐまた落ちると1,000だけとって売り。
だけど勢い止まらないから売った値段より遥か上・・・。
とりあえずまた1,510円あたりで1枚。
こころが折れてた直後だったから、1枚しか持てず、、、ただぼーっと眺めるだけ。
S高したから、もう一度うえでも掴んだことは良かったんだろうけど、これもロスカットしなかったらよかったみたい。てか、あんなに今までと違う動きしてるのは一目瞭然なんだから、ここで枚数とるべきでした。
要は、今月のマイナス40万は何もしなかったら逆にすごい利益だったと。
タラレバっていうか、、もう下手くそさに愕然と・・・・・。
トレンドにはつけ!!て座右の銘持ってても、資金量に見合った銘柄じゃないと気持ちはビビるよね。と。
現時点で全部いれると30万ちょっとかな、損失・・・
一回アイサン200売ったしな・・
そして反省したのもつかの間、ダメ押しで
昨日、7,800で売ったアイサンを7,400どころで捕まえるいい仕事したのに、7,500で後場売ってしまいました(;_;)
FVCが吹いたからなのか、アイサンにも恩恵はくるでしょう
持ち越すと下がり、手放すと上がる法則。
ということで、終値もPTSもまた高くなってます。。。。
アイサンに振り回される4月。。。
そんなに好きな銘柄でもないのに、ただの意地・・。
年初来高値目指すやろ!っていう変なこだわり・・・・。
あんなに苦手だった松井一日信用は、スイングの補填にと珍しく最近はコツコツと。。。
焼け石に水だけど・・・・・。 昨日はアカツキ粘着でプラス。
スキャするとほんとに握力なくなる。それがつらい。(だってそれがスキャだもの)
今9,000台で1ティックとったのに、次に入る時は1万円台とか、そういう葛藤はなくして割りきらないとね。
持ち株は結構パンパンなので、今月中に整理します。
アイサン、、助けてアイサン。
また買いに行くよ・・・。(ここまで来て引けない)