4/12 一昨日はノートレ。
手打ち蕎麦屋を営んでる10歳上の友人が、店休日に私の大好きな鴨をごちそうしてくれた。
鴨そばだけかと思ったら、鴨づくしフルコース+ノンアルビール2本☆
買い出しついていって後は作ってくれるの待ってひたすら食った。

今じゃ結構な有名店でいつも満席!貸し切りで作ってもらえた挙句
メニュー表に記されている金額でざっと見積もったら8,000位いくって。その間クソつまらん恋愛相談聞いてたからその御礼ね(笑)
どんどん下がっていく株価を横目に、、そばおかわりしたし、チャラ。

で、ノートレ  後二品、鴨料理あったのに写真載せ失敗w




写真方向違う。




4/13
ものすごく悲しい気持ちの一日で、まったく集中できず。誤発注3回。
デイトレうまくやってたのに、ドーンの急騰に乗って安心してたら利食いせずに急落。
そのままマイナスだったり、アイリッジで捕まって結果大引けでマイナス。
モルフォも捕まったけど生還。
そして、引けで売るはずのドーンにもたついてまさかの持ち越し。
▲7,800

そしてドーンの増担発表。

4/14 
このアゲアゲモードでドーンの売り気配から寄り付きで投げ。
いつもこれをやらないから損失が膨らむんだと投げたら上がっていく。
JCパシッ
としたら上髭ゲットんで損失拡大。 すでに▲40,000何やってんだろう。
またもやドーンで1万補填。
コツコツとっていって、最大のミス、モルフォを高値で利確せず、下で投げさせられ、それでも全部合わせたら+50,000くらいは補填したはず。私もやれば出来る子やった。

その時点ではね。
そして最大のミス、投げさせられたモルフォJCパシッ

引けでカット。。。▲28,000

後場はまるっと幼稚園へ・・・・
やらなくてもいいドーンのロスカットに振り回され、やらなきゃいけないもので塩漬けをつくり、どっさり抱えて幼稚園。

そして大引け。利益を削り終了。

楽天口座▲42,000
松井口座+15,000

何よりも掴んではいけないモルフォが最悪トレードでした。


今月マイナスなのはとっくに諦めてるけど、今日のドーンとモルフォの損失は絶対に無駄な損失でした。

大反省します。
明日も大損します。
5月から頑張ります。