…抜歯①…


歯科矯正に先立ち、まず下の左5番目を抜歯。

親知らず以来の抜歯であり、また、抜歯したらこれが最後、後戻りできなくなる恐怖から、前夜はソワソワして何度も目が覚めたネガティブ


いざ歯医者へ。


「では抜きますね」

から

「はい、抜けました」

までわずか3分。


親知らず抜歯の際は、親知らずが埋没していたこともあり、総合病院の口腔外科で抜歯に2時間も要したのに、なんともあっけない。


抜けた歯を見せてもらったが、健康な歯を抜いてしまったという罪悪感に駆られる。

30年以上ありがとう。と心の中でつぶやく。


抜歯後はしばらくガーゼをかんだあと、念のための痛み止めと抗生物質、消毒用のうがい薬を受け取り帰宅。


親知らず抜歯の際の経験を活かし、柔らかい食事を心がけた。


抜歯初日…おかゆ ヨーグルト だし巻き卵

抜歯翌日…おかゆ ヨーグルト フレンチトースト ザバス シチュー

抜歯3日後…シチュー ヨーグルト 豆腐 青汁 熟しすぎた柿 

抜歯4日後…ヨーグルト 納豆ご飯 さつまいも入り味噌汁 鍋


ドライソケットを恐れ、コロナを無視してうがいもせず、ひたすら抜いた歯と反対側で食事を摂り続けること4日。

恐る恐る抜歯跡を覗いたところ、





白いのが見えてるよ!

これはドライソケットでは!?!?

とめっちゃ焦るガーン