書こう書こうと思いながらなかなか更新出来ないこのブログ…(;^ω^)
とりあえず元気にやってます。
さて、前回延期になってた治療を7月11日に無事行うことができましたー!
好中球も前回の倍近くまで上がってた!
…ていうか、主治医!!
前回の好中球低すぎなんだけど!
私ビックリしたよ!!!(^ω^#)
あとちょっとで無菌室入るギリギリの数値だったんだけど!私は入院治療じゃないの!外来!!!
いつも血液検査の結果をプリントしてくれるんだけど前回は渡されなくて。
今回の診察で前回までの数値が載った紙を渡してくれたんですよ。そしたらビックリですわ!
好中球560くらいしかないし!
そりゃ、前回の薬剤師さんもストップかけるわ(笑)!
まぁ怒りはここまでにしておいて(;^ω^)
とりあえず無事に11回目を終えることができて今は特に副作用を感じることもなく過ごしております。去年の夏は確かアドセトリスをやるために入院してたから夏の暑さが身体に堪えてるけれどね(;´д`;;A)
で、イケメソ主治医くん曰くこのアドセトリスも残すところあと4回で終わりらしい。
大体10〜11月に終わる予定だからその後PET/CTを撮ってこれからの方針を決めるそうな。
終わりが見えてきたのは嬉しいけど、ここまで再発を繰り返してると治療を終えたらまたすぐに再発するんじゃないかって恐怖…。
このまましばらく大人しくしてくれるといいんだけど…。願わくば5年経過してほしいなぁ。遠い夢なのかなぁ(´・ω・`)
で。
もう一つ。
移植終了直後は全くなくなってしまった髪の毛がだいぶ伸びてきました。
でも脱毛後あるある(笑)で髪にくせがついてクルックルで大爆発状態ヽ(;▽;)ノ
伸びてきてからは部分ウイッグをつけたりしてたんだけど流石に毎日使ってるとウイッグも傷んできちゃってね…。
そろそろ自毛デビューしようかなと思ってお風呂の前にセルフカットを遂行しました(笑)。
うまく行かないのはわかってるからとりあえずクルックルになってる部分を中心にザクザクと切り進め…襟足の部分は旦那に整えてもらって後はテキトーに。
だいぶショートになったけどスッキリ♪
まぁさすがにコレで外を歩く勇気はないので結局まだしばらくウイッグつけることになりそうだけども(;^ω^)
早くバランスよく生えてくれないかなー…
今度は8月9日に治療予定。
果たして好中球は回復しているのか(笑)!?
それでは、また。
暑い日が続きますので皆さまご自愛くださいね。