4日
13時から宴だぁー🍸✨🍸
※酒は飲みません(笑)
・タコのカルパッチョ🐙ニンニクドレッシング
・オートミールドリア
・ロールキャベツ🥬
★昨日の母の五目雛飯🎎
・焼きたてベーグル🥯
※カボチャ・さつまいも・チーズカルパス・甘納豆
お菓子
・呪米粉クッキー🍪
・チョコモッち
・オートミール饅頭
・米粉スコーン
手土産📦
・ロールキャベツ🥬
・お菓子セット
旦那さんのご飯を作ってこなかったらしいので
友達の手間を省くのにお土産に📦
“こんなはずじゃなかった。。。”
なーんて事は
人生の中でいくつもあることだと思う。
けど
そう気がついて
見て見ぬふりを決め込んで病気になるのと
軌道修正して自分の幸せを呼び覚まして進むのと
どっちの道に 進みたい?
選ぶのは自分自身だし
どっちを選ぼうと良いとか悪いとかの問題じゃないし勝ち負けとかの問題でもない🍀
一番大事なのは『今 幸せか?』
なんじゃないのかなーと🍀
幸せじゃないと感じるのなら
なんでそうなってるのか?
立ち止まる必要があるだろうね🍀
よく人に“占い師ですか?”って言う印象を与えるのは
ある意味なオタクなわたしは
そう言うところを意識して突き詰めて向き合って進んできたから
相手の現状がどうで
今 どの場所にいてって言うのが見えるから
話の細部まで聞かなくても答えがわかる。
噛み砕いて伝えればいんだけど
ハショッテ言うから不審がられたり
伝わらなかったり
フリーズさせることもあるんだけど(笑)
占い師じゃないのよね。
先陣なだけで(笑)
どんなに幸せを描いて想っててもそうはならない。
そう思って動いても
結果 “こんなはずじゃなかった。。”
ったって思うことだってある。
けどね🍀
その“こんなはずじゃなかった”って言う
ひとつの自分にとっての不正解や失敗と思えることがあるから
自分の中に隠し込んでる“真の心”を探る手がかりになる🍀
世の中の 今までの “幸せの定義” が
自分に本当にあてはまるのか?
世の中の風潮に疑問を懐きもしないで
鵜呑みにしてないか?
自分の“真の望み”
スピ的(?)に言うと『なにを経験するために生まれてきた?』
って言う
魂の答えがわかると
自ずと自分の軸がぶれなくなるし
失敗や成功を繰り返すことで得た知恵や知識で
しなやかな柔軟性が備わって折れなくなるんじゃぁなぁいー?って🍀
渦中に居る時はもがき苦しむだろう。
けど
そう“感じる”から
状況を変化させるきっかけになる。
。。。そんなこんな
あっと言う間に夜の9時に宴はおひらきに🍀
ノンストップ8時間労働‼️(笑)
私は占い師ではなく
そう言う既存の言葉を使うと
どっちかーてーと
シャーマンや祈祷師の方がしっくりくる🍀
変化させる能力があるからねー
関わって来る人も自ずとソレを望んでいる人も多い🍀
私はガイダンスすることしかできないのー
それを実行するのは個々次第🍀
こーゆー話は
私にとっては普通だし苦なくいつまでも話してられる。
こーゆーのを“天職”って言うのでしょ🍀
なんかさー
考えれば考るほど
既存の枠外な人間だなぁって、、
だから
既存とのすり合わせがたいへーん💦