母の味👵
今日は母が兄貴の為にロールキャベツ🥬作ると張り切っていたので料理お休み🍀
1キロ近い挽肉キャベツ一玉使う大鍋料理🍳🔪🎽
なんかとろみと濃厚さあるんだけど。。
ホール缶入れてるからかな、、、🤔
髪を切りたいと言うので
いつもお世話になっている先生の所へ連れて行き
車で待ってる私にまで
いつも先生が缶コーヒーくれるので
そうだ💡と持ち歩いてたスコーン🎁してきた🍀
その後 買い物へ👜
まぢ どんだけ買い物行ってるのって(笑)
来週も石狩に行って来ようとおもってるから
伯母のところにほず流のロールキャベツ🥬を作って持ってく予定🍀
この創りたい意欲はどこから湧いてくるのかな、、、🤔
昔からそうだよね、、
これは謎なんだわ。
※因に創ってたカバンが途中でとまったままだけど、、、💦
De。。。
伯母の所にもってくロールキャベツの仕込みの餡だけつくっておこーっと🍀
ロールキャベツのアンコ🐖
その時にある野菜を使うのがHOZU流~🍀
※と言ってもまぁまぁ種類あるけど(笑)生野菜を優先的に誘導🍀
・本日のお野菜陣は💡
・人参🥕・ほうれん草・白菜🥬・玉葱・えのき🍄
みじん切りにして袋にin
・酒・生姜・ニンニク・塩コショウ・粗挽き胡椒入れてシェイク🌀
・🐖挽肉を入れてマゼラ🌀
※初めて量ってみたけど野菜と挽肉は1対1くらいだった💡
・そこに乾燥したままの大豆ミート投入して更にマゼマゼラ🌀
・後はラップにくるんで冷凍庫へ🍀
ここまで作っとけば楽~🍀
お次は。。。
明日も宅配いらないから
今日はいい加減にかなり冷凍庫で寝かせてたクリームチーズで。。。
ヨーグルトチーズケーキ🧀
チーズ大好き🙌
今回は初めて加糖ヨーグルト使ってつくってみた🍀
レシピを参考にさせてもらいつつ。。。
・クッキーを(森永チョイス)100g位を袋に入れて手潰し(相変わらずワイルド笑)
・そこにバター50gとレシピで言ってたんだけども。。。ちょこっとずつ袋に入れて揉み揉み👏
たぶん35gくらいで十分な感じしてストッぴ
・絹豆腐の容器にラップひいてクッキーを底に敷き詰める
・小分けとちょっと試したいこともあり。。型がないので豆乳のパックを小細工して型にして
そっちにも敷き詰める
・後は・クリームチーズを撹拌して滑らかにして・ヨーグルト・ホイップを入れてマゼラ🌀
・加糖のヨーグルトなので砂糖なし、けど結構甘かったので豆乳もマゼマゼラ🌀
・ゼラチンを入れてマゼラ🌀マゼラ🌀
・型に流し込み冷やして出来上がり🍀
※ちょっとゼラチン弱かったかなぁ、、、
Sosite。。。
チネリタイムぅ~✨
米粉豆乳スコーン・ホワイト仕立て🍫
シンプル?にホワイト🍫バージョン🍀
※手順は何度も書いたから割愛(笑)
・チネリ込み案配がなかなか好かった💕
・ホワイトチョコ🍫を軽く砕いて
今回は💡
・製氷器の型に生地を突っ込んでチョコをin🍫
・くっつかない様に粉をつけてたけど少なくて外すの四苦八苦😅💦
・何とか外して切ってひとつひとつ補修💦(笑)
※キレイに外れたらそのまま焼いてたかも(笑)
可愛いサイコロ型🎲🍀
バナーヌ🍌
伯母がこないだくろくなった熟れバナナくれたので
何となくオーブンで焼いてみることに。
果たしてどうなる⁉️