季節の母の味 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨



今年のニシン漬け>゜)))彡

徐々に腰の調子が良くない母のお手伝い
にんじん・大根・生姜の下ごしらえ


材料
大根
人参
キャベツ
生姜
身欠きにしん
なんばん
こうじ

キャベツを手ちぎりで入れて。。
大根バサッと投入~
人参をパラパラ
生姜もパラリパラリ。。
こうじをペッペッぺっと💨
塩を一掴みパラパラリン✨
ニシンをぽちぽちっと。。
脇から輪切りなんばんをパラリ パラリと(私)

2ト樽
大根4本
キャベツ3玉ちょい(いつもはだいきゅうなんだけど)
人参3本・生姜3袋(余ってた)

何回か重ね作業で樽一杯で
後は重石を乗せて寝かせる🍀

これも後何年かなぁ。。。


先日
伯母のところで紫大根もいただいたので
2本もらって
1本を甘酢漬け
半分を醤油酢麹漬け
半分をめんつゆ生姜漬けにしてみた🍀

出来上がりはいかに。。。!?