北の短い夏 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨

  2日


今日も朝活🚰

なんだか澄んだ雲が印象的でしたの🍀

午前中は車の半年点検へ🚙
愛車のタオ氏🚙
いつみても自分の車が一番かわいい🍀(笑)

今日もクソあっっい☀️💦
お昼時に現場に到着🚙
1、2日と連日で入ってた親方も
さすがに暑さでボーッとしてたわ😅

何気にオサレ模様のデカイ虫が横切って行った💦

午後から裏面の外壁の手伝いで
昨日
親方が一人で
サイディング下地にOSB合板を貼り防水シートをはった状態だったので
窓回りの防水テープ貼りや継ぎ目も防水テープを貼り
胴縁(下地部材の木)を取り付けて
何とか下地が完了🍀

後はサイディングをはってコーキングで裏面の作業は完了する🏠

何だか味のある光だわー✨
自然のアートは飽きないなぁ~✨

次の作業まで少し間が空くので
雨が入らない段階まで終われてホッとした🍀

今日は18時にはゆっくりできたので
ポーチから暫しぼぉーっと🍀

今日は満月でしたの🌕オレンジだわわー🌝

  3日


今日は曇り空☁️
6時台に目が覚めて
ボチボチ雨が降りだす🌧️

最近は雨が降ったら休みの合図にしてたんだけど
そこまでひどくなくて
まだ少し体が楽だったので
家の下のボイラー室のドアの修理をしましょうかと🍀
前回 途中までで投げていたので
今日はビスも足りなくてしあげられそうもないのだけど
手間のかかる取っ手部分を
お得意のカッターを使って掘り込んでいきましょうかと🚪

元の穴を広げつつ。。

ノミを使ってると職人っぽい‼️(笑)

鍵付きのドアノブをつけるの🍀
こーゆー作業も好きなんだわね(笑)

ちょこちょこと作業してると
お友達が差し入れもって来てくれた~🍱✨
美味しいものご馳走さま🍀

何気にここに人を呼んだの初めてかも✨

ビーチコーミングとアーシングがしたいと言うので
私も息抜きに久々に行ってきた🍀
雨も止んで暑過ぎずちょうど良い天気✨
少し波が強かったのだけど
大きめの瑪瑙も採れた🍀
友達も凄く喜んでて何より🍀

この場所ができたら
ビーチコーミング&アーシングと瑪瑙ライト創作場所にして
ワークショップも良いかもと😁
プッシュライトに自分で採った瑪瑙を貼りつけて作品を創るの
誰でもできるし凄く良い気がする🍀

厚田の道の駅まで
一二三バッテラをお勧めしてきた(笑)

大満足してお友達が帰り。。。
16時くらいだったかな?

まだ余裕があるので
廃材を車に積めるサイズに切ったり
窓のコーキングを外して日没まで🌇

凄く不思議な空でした🍀

少しずつ足裏も楽になってきたかなぁ🍀
屋根を早く終わらせてしまいたいところなのだが。。。

少し別件の仕事が来週入ったし
お盆前にお墓の掃除にも行かなければ🍀
ご先祖様にもめっちゃ守られてるからね~
こんな時くらいお礼しに行かなくちゃだわね🍀