久々にモエレ沼公園 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


今日は昼過ぎからモエレ沼公園へ🚙💨

神威事チームの方で
色々と聞いたこともあり、、
メンツのひとりも近場にいて
遊びに行きつつ~🚙

久々のモエレ沼公園
まぁまぁ 人はいたかなぁ~🍀

最初にモエレ山へ⛰️
人工だけどね ここも立派な山登録されている🍀

登ってる途中からの景色
途中までなだらかで
途中から暫し急勾配🥾

一気に行けないので
景色見ながら途中から後ろ向きで登る(笑)
コレ結構良くて
思った以上に登れてて 振り向くと山頂近く✨


登ったどー

千歳方面

白石方面

北区石狩方面

西区方面

この山には4ヶ所の登りルートがある

コンクリートのなだらかめ歩道コース1

階段直線コース2

コンクリートのなだらかめ歩道コース3

そして 獣道直線コース4

私はもちろん 獣道直線コースで登った(笑)

真ん中の境界石

。。三角点ってなんぞや、、
ちょっと氣になりつつ。。。


ついつい
ちょっとゴニョゴニョしちゃったー😜

下山して
今度はガラスのピラミット方面から
解放廻りで裸足であーしんぐ👣しながら歩く🚶‍♀️

途中 アスファルトの歩道があったんだけど
そこも裸足で越えたのだけど
整備されたほわほわの芝生の上の感覚
少し水溜まりになって土と水のヌメリのある感覚
乾いているところの温かさ
踏みしめて蹴り出す時の足の動き
芝生の感触。。。

そんなのから
一気にアスファルトを歩くと
その固さが物凄く不快なものに感じる。。
普段は靴を履いているとはいえ 
その固いものの上を常に歩いていると思うと
そりゃ体がそれだけでも変になるよねって、、

犬の散歩してる人が結構いるんだけどね。
ここに来たなら
芝生の上歩かせてあげたら、、、❓
って 痛感する。。

アスファルトの上 じかで歩いたことあります?
って ききたくなるくらい、、

それくらい わんちゃんも過酷だなって、、💧

愛する子の寿命縮めてるやも知れませんぜ?


解放の廻りをして
途中から歩けそうになかったので靴をはく
おぉー
さすがにあの浮腫みはとれたね(笑)

ななかまどがとてもきれいだったね🍀

友達との約束が6時過ぎだったので
夕方に銭湯♨️へ

喜多の湯さんへ
実は銭湯のスタンプラリーにもちょっとハマってて(笑)
銭湯の昭和へのトリップ感が
また癖になっててさ(笑)
確かに温泉じゃないから温まりかたとか違うし
カルキの関係がありどうかと思うんだけど。。
人情味があると言うのかね。
今日の女将さんは今まででダントツに素敵だった✨
常連さんがどこにでもいて
名前すらお互い知らなそうな間柄なのに
『あなたのお陰で助かったの。。生きられたの』
なんて
生の人生ドラマが目の前であってさ。

裸の付き合いはダテじゃないって思うのさね(笑)


その後 お友達のところへ~

通りがかり
ここが丘珠空港✈️だったんだー❗
知らなかった(笑)


手料理を振る舞ってもらって
まーた長々と夜中の1時まで根っ子生やしてさ、、(笑)

ありがたい人の繋がりもできてて
ご縁もいただいたりしてて。。
人が宝って言うけど 本当にそうだよね🍀

って
改めて感じた1日でした🍀