今日は昼過ぎからモエレ沼公園へ🚙💨
神威事チームの方で
色々と聞いたこともあり、、
メンツのひとりも近場にいて
遊びに行きつつ~🚙
久々のモエレ沼公園

まぁまぁ 人はいたかなぁ~🍀
最初にモエレ山へ⛰️

人工だけどね ここも立派な山登録されている🍀
登ってる途中からの景色

途中までなだらかで
途中から暫し急勾配🥾
一気に行けないので
景色見ながら途中から後ろ向きで登る(笑)
コレ結構良くて
思った以上に登れてて 振り向くと山頂近く✨
登ったどー

千歳方面

白石方面

北区石狩方面

西区方面

この山には4ヶ所の登りルートがある
コンクリートのなだらかめ歩道コース1

階段直線コース2

コンクリートのなだらかめ歩道コース3

そして 獣道直線コース4

私はもちろん 獣道直線コースで登った(笑)
真ん中の境界石

。。三角点ってなんぞや、、

ちょっと氣になりつつ。。。

ついつい
ちょっとゴニョゴニョしちゃったー😜
下山して
今度はガラスのピラミット方面から
解放廻りで裸足であーしんぐ👣しながら歩く🚶♀️
途中 アスファルトの歩道があったんだけど
そこも裸足で越えたのだけど
整備されたほわほわの芝生の上の感覚
少し水溜まりになって土と水のヌメリのある感覚
乾いているところの温かさ
踏みしめて蹴り出す時の足の動き
芝生の感触。。。
そんなのから
一気にアスファルトを歩くと
その固さが物凄く不快なものに感じる。。
普段は靴を履いているとはいえ
その固いものの上を常に歩いていると思うと
そりゃ体がそれだけでも変になるよねって、、

手料理を振る舞ってもらって
まーた長々と夜中の1時まで根っ子生やしてさ、、(笑)
ありがたい人の繋がりもできてて
ご縁もいただいたりしてて。。
人が宝って言うけど 本当にそうだよね🍀
って
改めて感じた1日でした🍀