
※2月の行事がバレンタイン💗と思って月版作ったんだけど
年配の職員さんにやっぱり若いね~
2月は豆撒きでしょぉ~って言われちゃった(笑)
でも 冬にぱっと明るくお花もいいかなと氣にいっている🌼
222の日
夜勤開け。。
なにしてたっけ?
A 帰り道に買い物行って帰って寝てました。。💤
明日の献血は月のもので中止~
明日はタオ氏🚙のメンテと
家族風呂♨️を探しに行くかな~🍀
個室風呂ってあんまりないと思うんだけれど。。
市内ではお気に入りの
森林温泉きよら♨️にあるんだけど
とおいんだよーーーーーーー❗
近くにあったら確実に常湯決定だったのになぁ。。
笑福の湯が本当にリニューアルするのかが見逃せないところ~♨️
なんか
最近かな、、
職場行くと目が重いと言うか。。
体温も微妙にあがるきがするんだけど。
それは温度設定もお年寄りに合わせて高いせいもあるかと思ったんだけども。。
もしかしたら
アルコール消毒のせい⁉️って
ちょっと思いつつ。。。
見てるところ違う説もあるけど。。
とりあえず あまりかんばしくないんだよなー。。
受け入れがまだと言うことか、、
わっかんなーい。。
それはとりあえず保留として。。。
今日3日お休みは午前中にタオ氏🚙のメンテ

タオ氏の怪我はまだそのまま。。
とりあえず
自走できるし今物凄く混んでるらしいし
まだ冬だし人の車に乗って歩きたくないし。。
春頃 少し落ち着いてから修理してもらう予定🍀
今日は1年点検だったのだけど、、
タイヤの空気のキャップを
可愛い蓋にしてて。
タイヤの空気圧も見てもらったんだけど
それが鉄製だったから
癒着してたらしくまたいらぬ出費が💦
まぁ、、
そのくらいで済んだしお勉強代かな🍀
終わってから
結局 森林温泉きよら♨️へ
ぜいたくだわぁぁ~🍀
残念だけど
湯壺には入れないから
ひたすら掛け湯を浴びてきた🍀
月に1度は来ることになるのかなぁ、、、
それもまた好いかも😁
あけぼの湯♨️行ってもいいんだけどね。。
身内だし(笑)
90分1人1200円で貸し切り
タオルも付いてるし
シャンプー類もついてるから手ぶらスタイルでもこれるね🍀
早々に切り上げて
歯の被せものがキャラメルで取れちゃって💦
歯医者さんに電話すると
タイミング良く夕方に入れたのでつけてもらってから。。
ここ人がいたためしなくてすごくいい~🍀
お気に入りなのだ🍀
洗濯もいつも
明けの帰り道に♨️→🧺の流れもできつつある。。
本当は昨日行くつもりだったんだけども
常湯に行けなくなったから
今日に持ち越された、、、。
家事やお風呂に時間かかってるんだけど
なんか凄く贅沢だなーって想う🍀
温泉に行けるのも最高の癒しだし
これはこれで 物凄く好い

露天に坪湯🍯があるから
ウトウトするのに
そこにつかる率おおい🍀
そんなこんなで1日があっという間に終わってしまう。。。
今日は豆撒き👹
母が恵方巻きと豆を用意してくれて
頂いてきた🍀
コロナの事もあり
他もあり
実家の敷居事態はまたいでいない。
うちでは豆撒きはしない。。
鬼は内にいるし💣
外に出すつもりもないし
(必要ならいくらでも放つけどね💣💣💣)
豆撒き、、👹退治
それもハラスメントぉぉおじゃねぇぇええ!?
もぉ
怒ってないけど笑ってもない、、
。。今月はバレンタイン💗だねぇ。。
。。あまったるぅぅうううい
ガトーショコラがたべたいなぁぁあああああー















最近
甘いものばっかり食べてる。。

そのうち
ほずちゃんはお菓子でできている説ができちゃうんじゃないかしら、、、(苦笑)
はて
いつ気がつくかね?
番外
ミントかわいー☺️
ストーリーも絵も好きだなぁ🍀
音もゲーム性もクオリティ高い✨
久々のヒットかも😎
今のゲームって
げーむだけじゃないけど
主人公だけに光が当たるんじゃなくて
みんなが個々に主人公になれるような感じだよね🍀
一極集中性じゃないのいいね~👍