夜勤の手仕事~老人ホーム・和編~ | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


昨日の夜勤は

家で手縫いのみにしておいた表札用生地を3人分完成・設置🍀
それと
月カレンダーの枠に着物生地を貼り付けて衣替えと
11月の月部分の創作🎵

ビフォー


アフター🍀
吊るしてる紐も帯締め仕様✨(贅沢)
枠の部分を着物生地を貼り付けてリメイク🍀

11月が季節の変わり目をイメージして
右サイドの後ろ絵は実はカレンダーの厳島神社と青々とした紅葉の絵を使って夏的なものから
手前に紅葉の造花を飛び出す感じで演出😏
絵が小さいので右側は秋色の画用紙で季節の流れをイメージして
銀杏や柿を配置🎵
雪もチラチラ降りだす季節へと入り口として
白い植物(何かわかんないけど(笑))
100均で目をひいた造花を追加~🎵
回りに色変してる帯締めがあったので
それを囲ってコジャレ度アップ⤴️⤴️(笑)

上出来かと思います(笑)

飛び出す感じに創りたかったので
結構 脳内イメージがそのままに近い状態にできて
自分でも結構気に入ったものになって
満足している😁(笑)

銀杏の造花も1本しかなくて
買っといて良かったわぁ~イチョウ

次回12月はクリスマス🎄✨ですよぉ~✨
すでに100均では色々なものが出回っているので
材料は調達済み😁

磁石などの小物はまだだから
そんなのもそのうち買いに行かねば✨

そして。。。
施設の裏事情で色々な問題を聞いたので
そこの改善に一肌脱ごうかなと🍀

スタッフとして働いてる以上
言いたいこと言わせてもらうし~
話を聞いてると
何言っちゃってるの?って呆れる状態。。
それで何度も経営者とスタッフ指揮側も喧嘩してきたらしいけど
そんなの知ったこっちゃないし
私は私の思うことをやるだけだ🍀





最近
比較的近場に業務用スーパーが出来て
独り暮らしにはありがたい
冷食を調達にいったりするのだけど。。

先日
久々に無性にマカロニサラダが食べたくなって
業務用の大袋を覚悟して買ったのだけど。。(笑)

今回は
マカロニポテトサラダがあって
思わず手出たぁ~(笑)
悪魔の食べ物だわぁ~😈(笑)

セーブしないと食べ過ぎる(笑)

でも
今年はやっぱり体が違ってて
いつもなら寒くなると自然と太るのに
今は太らないけど痩せないって言う。。
これは私にとってはいいと思う🍀

相変わらず
食事はバランス良くとかでもなんでもないし
食べたいと思ったら好きなもの食べてるし。
まだたまに過食あっても続かないし
好い感じです🍀


全ては好い方向に向かってる~🍀

そうとしかならない🍀

無理に頭だけで思い込みとか
ポジティブシンキングでいる訳じゃなくて
どんなに苦痛な状況下でも
根底にはコレが根付いているんだろうなと思う
今日この頃🍀