伊達へドライヴ | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


本日は曇り☁️

今日は何となく久々に紫龍君と黒ちゃんを連れ
白虎を背にしょって
友達と伊達までドライヴー🚙💨

恵庭経由で千歳から支笏湖抜けて
伊達方面へ🚙💨

キノコ🍄王国に到着
外観撮るの忘れたよ(笑)
キノコ🍄と言えば しいたけ✨
ここのお野菜直売所で最近のはまり🥔とうや
ピンポイントでゲット✨
どこででも売ってるわけじゃないからね~
ラッキー🍀
北海道産のお野菜たちGETできホクホク照れしながら


すぐ傍に三階滝あり✨
すごこじんまりした滝なのだけれど
ふぁぁぁ~~✨って
何かが洗い流されるが如く 凄く清々しい✨
滝好きだわードキドキって改めて感じたなぁ🍀
この書体も好きだ✨


滝よりすぐ奥に甘露法水あり
この感じがまたたまらなく好き♥️
誰もいなくてラッキー✨
飲用水頂いてきました🍀
お友だちがお手伝いして汲んでくれた🍀
陣くんも行水させてきました🍀
うーん、、長寿はいらないんだけど(笑)


続いては
お友だちが行きたがってた伊達神社⛩️
こじんまりしているんだけれどね
凄く造りが丁寧な感じがする🍀
前世が前世だけに
何の因果か伊達さん達にはお世話になっております🍀
それもアイヌと倭人の和合に繋がってるかな🍀

手水舎のところに水神さんが、、
左奥に池があったような形跡があるのだが
つぶしたのかなぁ、、
ちんまり龍がパワーなさげ。。😅
いい案配なので光の柱通してきました🍀
前回は5分くらいしか滞在してないと思われる(笑)
今日は少しゆっくりしてきました🍀

可愛い春使用の御朱印🍀


ちょうどお昼頃になり
友達が検索してくれたコジャレレストランでランチ🍴
伊達のカフェ☕かちまめさん
すんごいコジャレ🍀
自家製パン🍞美味しい🍀
どの素材も美味しかった🍀
ちょっとしたハプニング(?)あり
飲み物代無料になりました🍀


ハンサム焼きだっけ?
中はメープルクリーム🍀濃ゆい味🍀

帰りは室蘭経由の海岸沿いから
白鳥大橋


少し時間があったので
ウポポイの前を通りすぎる、、
んっ 横目に見て十分かなぁ。。(苦笑)

友達が上に慰霊塔があると行ってみるが、、、
誰もいない 貸し切り
しかも
駐車場料金かかるのだけれど
管理してるおじさん2人もいるけど、、
すんごい税金の無駄感満載の造りと場所、、、💧

ここもアンテナに光の柱建てて来ましたが
なんだろ、、ここまで自然破壊してお金使うなら
もっと有意義に使えよっ💢て思う、、、

世界にアイヌ民族の発信場所と存在を知ってもらうにはいいけど
ここまで自然とかけ離れたものは
正直 アイヌ民族に反するだろうね。。。

納骨堂には奪還されたアイヌの方々の遺骨がおさめられているそうだが、、

『いゃ 本人達はここにいねぇかんなっ!?』(笑)

魂は魂の里に、肉体はこの地球に 自然に返すのが理
アイヌで生きた生の方々なら
こんなことされても喜びはしないのだが、、

ものに執着するのは生きている人間だけ。
死んだ人間もその執着があれば
光に還るのも時間がかかる。
このモニュメントは生きてる人間の業や欲もあり、、

まぁ。。私は私のお役目するだけなんだけどね🍀


やっぱがっかり感半端な~い

多分 ウポポイには行かないなぁ~。。

それなら前世魂の里帰りに二風谷行くー

なんやかんや 312キロほど🚙


自然を癒し癒されつつ🍀
神さんの頼まれ事をこなす🍀
人を介して循環すること🍀
なるほどー💡って 更に府に落ちる🍀

楽しい旅でした🍀
誘ってくれた友達に感謝だね😊✨