この世のはる | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


いつ来るんだろう。。

先日 隣のお家の桜が満開に桜
隣の桜が春のバロメーター
五天山公園には行ってないっていう(笑)
昨年はコロナでgwは公園も閉鎖されていたけれど
今年は賑わってたかなぁ桜




本日は雨模様
ギョイコウ 桜が3分咲き位に🍀
花言葉は
『永遠の愛』『優美』『心の平安』『精神美』
もう少し満開になったらまた見に来よう~🍀



5月一杯で施設の仕事を終わるつもりでいたけれど
施設の仕事を延長してもらえそうかなぁ🍀
新しく来てる人いるのだけれど
誰に聞いても微妙な反応するって、、どうなの😅
とりあえず
12日一緒に仕事入って私の意見が大きく左右されそう。
けど
目が曇ることはないなー
そこはしっかり見極めるのみだね🍀
『施設に適任な人なのか?』どうか。


最近のハマりいも(笑)

セコマの🥔 🥔事態がうまい❗

最近 そっち方面に呼ばれてるのかなぁ~
友達が伊達神社⛩️に行きたいらしく
15日に行く予定なのだが。。。
伊達さんにもお世話になってるけれど、アニキの方に(笑)

なんだろう~?

そろそろウポポイ行って来なきゃダメなのかなぁ~
新しくなって想像がつくだけに
あまり興味はないのだけれども。。😅


執筆はまぁまぁ順調なんではないだろうか、、
だいたい1年くらいで世に出せるらしい。
人によりけりだけど。
半年くらいで書き上げて後は出版社さんがメインの行程へと進んでいく。
執筆はブログの延長みたいな感じだから
そんなに抵抗はないのだけれどもども、、
ただ
話が脱線しまくってる氣もしないでもないが、、、
まぁ、、なんとかなるでしょ😅


先日 お風呂のついでに手稲に行ったので
母の日ブーケ2のお花を仏壇に🍀と
お花と蕎麦と天麩羅を食べてきたのだけど
いい具合に対等であれるのが心地好い🍀
お客さんを巻き込んでセクハラ・モラハラ発言満載の言葉を潰すのが楽しかった💣
素晴らしく同等の切れ味抜群の塩対応だが、それを許されるのもまたありがたいけどね(笑)
ある意味のお互い様なわけで(笑)
私がこんこんと説教に入るからどっちが上とか関係ないし年齢も関係なく居れるのがいいんだよ
とおさんも一目おいてくれているから成り立つわけでね🍀
『ありのままの自分で良い』そんな生き方が板についてきたのだと思う🍀

色々と話してるとパートの人も
ちょっと無自覚スピ系の人で思わぬところで盛り上がり(笑)
世代的にもまだ表に出しきれない部分なんだろうと感じるから
そう言う人はたくさんいるんだろうなって思う。
『母の日にプレゼント🎁もらったきぶん~😊』と
喜んでもらえたのもなによりだね🍀

一を聞いて十を知る
それも、今までの経験と全てが繋がっていることが腑に落ちているから
世間話のどんな部分にも対応できるんだろうなと。

もっと自分を活かしたいね~
スピーチ力も上げていきたいところだね
とは言え なにするにも
出たとこ勝負なのは変わらない気がする(笑)


ボチボチ生きてますよーボチボチねー(笑)
抑揚ないのがタマニキズ(笑)