2020年10月15、16日 北海道 祈交渉旅~結界編~結 | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


2020年10月15、16日 北海道 祈交渉旅~結界編~

今回は
北海道の懐 当麻鍾乳洞へ

この結界&スイッチの結いの地

実は
今まで行った地に再度行ったことがない
どんな感じになっているのか?
楽しみにしつつ、、、


今回は行く場所が少ないので
朝の7時前出立🏎️
ごぉちゃんの紅葉が見れたから撮ったのに
真っ黒じゃん(笑)

雨雲に向かって旭川へ🏎️💨💨💨


どこへ向かったかと言うと。。。
ここ上矢印
(相変わらず車から降りる時は雨にあたらない)
中には入ると。。。
わぁぁ~昭和レトロな感じぃぃ~目

実はここ
たかの豆腐店さん
工場 兼 お店してます😊

旭川はお水がうまいからね~
なんてったって 大雪山の麓⛰️



3センチ位ある分厚い油揚げ初めて見た目キラキラ
おばぁちゃんと息子さんで切り盛りしていて
とても温かい雰囲気🍀

美味しいものGETして

その足で
結いの地 当麻鍾乳洞へ🐲

小雨が少しパラつく中


昨年のエネルギー解放の時に行ったときの写真
2019年9月26日
昨年訪れた時は空気が重苦しい感じだった
光も通らない。。。
この黄龍が苦しい感じだったのだが。。。




今回の当麻鍾乳洞
相変わらず人はいない
私が行った時は御一人様貸し切り~🍀
役1年位になるのか。。
早いなぁ😅😅😅
いざ❗
きゃぁぁ~✨
空気感が全然違う~✨✨
重さがなく無の世界 ライトの光が通ってる✨
今回は2周してきた(笑)
ゆっくり壁面を見てると至るところ龍だらけ🍀




黄龍ちゃん ニコニコ☺️


今までのやったかいがあったかなぁ🍀

一段落終えて
自分でも変化手応えを感じられて良かった😢✨


これで
今回の結界&スイッチは滞りなく完結です🍀

ホッとしたぁぁぁ照れ照れ照れ


後は
本日のお宿に向かう道すがら

旭岳から湧き水が汲める公園へ
天気も雨模様だったからか
人がほとんどいなくてラッキー🍀
水汲み口が9ヶ所ありきれいに整備されてて
管理人が2人ほどいるかなりしっかり管理されてるところ🍀
水の勢いが調節できないので
濡れる覚悟で行った方がいい(笑)

自然の恵みを頂きつつ

本日のお宿 天人峡温泉・御やど しきしま荘さんへ🏎️



天人峡のトンネル手前に七福岩が聳え立つ
これがまた圧巻
層雲峡とはまた趣がちがうのよね~


トンネルを抜けると宿が
残念ながら
一番奥の天人閣と天人峡グランドホテルは廃墟

14時過ぎには到着
若干の雪混じりのお空
めっちゃ浄化満載感の空模様🍀
本日のお宿 しきしま荘さん
天人峡では唯一のお宿です🍀
15時からチェックインできるので
早めに入って 温泉につかってゆっくり🍀
宿に泊まるの久しぶり~(笑)
去年ぶりかも(笑)

温泉は内風呂と露天の2つで
とてもこじんまりしている🍀
泉質は硫酸塩

テレビを見ながら
珍しく酒を飲む 打ち上げだから(笑)


出来上がった中居さん(笑)
1本しか飲んでないのに
若干 頭がいたくなる💣

晩御飯は豪華でした~✨
どれも美味しかったです☺️

ご飯も食べて満腹になって
少し落ち着いたら また湯浴みに行こうかな、、
と 思った矢先に携帯

凄く久しぶり 5年前にはなるかなぁ
愛知にアニマルコミュニケーションとヒーリングの勉強に行った時に仲良くなった友達から
2時間は話してたかな~

遠くに居ても繋がってる🍀

そんな事を感じつつ。。




11月16日

今日はゆっくり7時までは寝てられると
タイマーかけたのに、、、

5時にお目覚め目

まだ暗かったけど
目が覚めたので朝風呂♨️

3回入ったけど 全部貸切状態🍀

6時半
ご飯に行くか~、、

って 行くと 朝食が7時半からだった(笑)
売店の開く時間と間違えたんだけど
準備がほぼ出来ていて
宿の人が快く迎えてくれました✨
朝食も豪華でした☺️

宿の食堂から 紅葉は結構過ぎてるね🍀


8時にはチェックアウト

奥にある 羽衣の滝を見に散策🚶‍♀️
宿から徒歩15分くらいかな
一応 綺麗な音がする熊鈴つけて
ちょっとしたお散歩


先客が一人
自然を撮り歩いてるおじさん やや立ち話(笑)

天人峡を後に札幌に帰還🏎️
富良野経由で気になるバームクーヘン屋さんへ立ち寄り

ハウスフォンフラウクロサワ
(、、覚えれない)
クリスピーバームクーヘンGET🍀


富良野から千歳に立ち寄り
無事に札幌に帰還

今回の旅 505,3キロ




またひとつ
大事が一段落してホッとした🍀

こぉさぁ
facebook(今は殆ど見てない、たまにのせる)とかブログやSNS
どちらかと言うと
いいことやあったことを載せることの方が多い

友達がね
私が順風満帆に生きている様に見えてるらしく
そう言う人が多そうに 一見見えるけど

『ぃあそんなことないからっっ』

って 話をしておりました(笑)



後は年内は夜勤のWワークを終わらせて
1本に戻して
来年1月は少しゆっくりしよう🍀