2020年10月15、16日 北海道 祈交渉旅~結界編~
今回は
北海道の懐 当麻鍾乳洞へ
この結界&スイッチの結いの地
実は
今まで行った地に再度行ったことがない
どんな感じになっているのか?
楽しみにしつつ、、、
今回は行く場所が少ないので
朝の7時前出立🏎️

実はここ
たかの豆腐店さん
工場 兼 お店してます😊
旭川はお水がうまいからね~
なんてったって 大雪山の麓⛰️
3センチ位ある分厚い油揚げ初めて見た



おばぁちゃんと息子さんで切り盛りしていて
とても温かい雰囲気🍀
美味しいものGETして
その足で
結いの地 当麻鍾乳洞へ🐲
小雨が少しパラつく中
昨年のエネルギー解放の時に行ったときの写真
2019年9月26日

昨年訪れた時は空気が重苦しい感じだった
光も通らない。。。

この黄龍が苦しい感じだったのだが。。。
今回の当麻鍾乳洞
今までのやったかいがあったかなぁ🍀一段落終えて
自分でも変化手応えを感じられて良かった😢✨
これで
今回の結界&スイッチは滞りなく完結です🍀
ホッとしたぁぁぁ





後は
本日のお宿に向かう道すがら
濡れる覚悟で行った方がいい(笑)
自然の恵みを頂きつつ
本日のお宿 天人峡温泉・御やど しきしま荘さんへ🏎️
出来上がった中居さん(笑)

1本しか飲んでないのに
若干 頭がいたくなる💣
晩御飯は豪華でした~✨

どれも美味しかったです☺️
ご飯も食べて満腹になって
少し落ち着いたら また湯浴みに行こうかな、、
と 思った矢先に

凄く久しぶり 5年前にはなるかなぁ
愛知にアニマルコミュニケーションとヒーリングの勉強に行った時に仲良くなった友達から
2時間は話してたかな~
遠くに居ても繋がってる🍀
そんな事を感じつつ。。
11月16日
今日はゆっくり7時までは寝てられると
タイマーかけたのに、、、
5時にお目覚め

まだ暗かったけど
目が覚めたので朝風呂♨️
3回入ったけど 全部貸切状態🍀
6時半
ご飯に行くか~、、
売店の開く時間と間違えたんだけど
準備がほぼ出来ていて
宿の人が快く迎えてくれました✨
またひとつ
大事が一段落してホッとした🍀
こぉさぁ
facebook(今は殆ど見てない、たまにのせる)とかブログやSNS
どちらかと言うと
いいことやあったことを載せることの方が多い
友達がね
私が順風満帆に生きている様に見えてるらしく
そう言う人が多そうに 一見見えるけど
『ぃあそんなことないからっっ』
って 話をしておりました(笑)
後は年内は夜勤のWワークを終わらせて
1本に戻して
来年1月は少しゆっくりしよう🍀