2020年9 月15、16日 北海道 祈交渉旅~結界編~ | 夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

夢を現実にするクリエイター★変幻自在のiosiris★天と地を繋ぐ北海道のヒーラー★日記的備忘録

iosiris~天と地を繋者~

『感じるまま 心のまま 想いのままに』

著書
『自分の癒し方 自分の愛し方 自分の生き方』

衣・食・住・ものつくり・体癒・心癒
✨✋7つの分野を自由にクリエイト✋✨


2020年9月15、16日 北海道 祈交渉旅~結界編~

今回は釧路方面へ

最近は前ノリで夜中のドライブが基本🏎️💨

14日の10時から音更向けて出発~


天気予報では曇りや雨が続いて
大抵は色々と心配されるんだけど、、

私的には全く問題なし。
必要があってそうなってると思ってるし
龍が関係してることだし。
今回行くところは少々の歩きあり。
雨降るわけないよねー😒(と、、若干の圧をかけ🐲(笑))


順調に進む中
1時くらいだったか、、
道の駅 日高樹海ロードでポリスメン👮‍♂️に捕まる。

日勝峠で事故があったらしく道路封鎖。
2時間後くらいに片側通行できるかどうか、、
とのこと。

道の駅で暫しの仮眠をとることに、、、Zzz

1時間半眠れたかな?
起きると通行解除になっていたので
いざ 日勝峠へ⛰️
わぁ~ぉ
霧の日勝、、、ライトを遠目にすると
ホワイトアウト状態💦

なかなかデンジャー
夜中で車通りが少ないのでゆっくり🐌💨💨


am5:00 音更到着🏎️

どこへ来たかと言うと、、

北海道で唯一 月読みさんが祭られている
東士狩神社

両脇に タワワなてんさい糖が
ガッチリ社閉めすぎじゃね💧?
社にはいないけれどもさ😅

私的には月読みさんの方が女性的な感触なんだけど。
天照さま 中性的な感じで。
すさのおさんはそのまま力強い男神。

世間一般と異なるけれどね。

果たして 神様に性別はあるのか、、、?
(今更ながら疑問(-ω- ?))


社内には大きな木が これ
あれー、、?
撮った時は少し苦しい感じの月読みさん?と思ったけど
帰ってきてみれば玄武に見えるー👀



音更を後にして釧路へ向かう道すがら

髪の毛のびました
上6枚着て防寒武装バッチリ(笑)

am10:00には道の駅 コイトイ到着🏎️
お土産物色したのは言うまでもない(笑)


その足でそのまま尻羽岬へ
綺麗な青空~☀️

アイヌ語のシリパ(sir-pa=大地・頭)に由来する地名

今回は空が大賑わい
写真ではデカ過ぎて撮れなかったけど
四神獣達が姿を現してくれてました🍀
今までもいてくれたのかもだけど
気がつかなかっただけだろうね~ごめんね~💦
何もないって言うけど
これだけの自然と空と海が在るじゃんか

帆掛岩

ちゃーんと必然に晴れる☀️

うちの子達が
今まで何も言わなかったのは
必要なタイミングがあったから だね🍀
遠くに大黒島
鳥みたい

今回の旅ミッション1つ完了🍀


お次は、、


海岸沿いをひた走り霧多布まで🏎️💨💨


途中 愛冠岬へ
なんか、、なんかを感じたんだよ(笑)

駐車場から5分くらい歩いた所に岬あり



そのまま霧多布🏎️💨

ルパンの里です🔫


ふぅ~じこちゃぁ~ん 大好き❤️
アゼチ岬で 北海道外周走破🏎️🎉

ここから 釧路へ戻り🏎️💨

体力的に結構きてたんだけど
いい湯のそばに道の駅がなかったりで
阿寒丹頂の里まで🏎️💨

着いたのが5時くらいだったか、、
主に足がヤバくて 温泉浸かって鋭気を養おうと思ったんだけど、、

まさかの温泉故障中😱

釧路付近に温泉はない

阿寒近辺で泊まるのは まだはばかる、、、

でも 足ヤバイ😥

で 釧路市内にある銭湯へ→コイトイへお邪魔

1日で760キロ走るつもりなかった、、、😅




⚫9月16日⚫

4時くらいに目が覚めたが
     眠くて6時くらいまで💤💤💤

曇り 若干の雨混じり

本日はおつかいミッション(笑)
、、の前に
時間が早過ぎたので
釧路私立博物館の外観を見に👀
、、、廃館してないよね?雰囲気が、、、😅(失礼)
そして中に入らないって言う、、😅


おつかいミッション

今回は和商市場で花咲ガニ買って帰るかに座
前回も何気な母からミッションのウニだったんだけど(笑)

嫌いじゃないけど
そこまで
ウニ喰いでもカニ喰いでもない私、、、


今回は珍しく美味しいもの食べよう❗で
和商市場で“好きなもの選んで勝手丼”をいただいてきた🍀


。。盛り付け自分でやりたかったわ😒

2件廻ったのもあり、、
盛り付けゴチャゴチャ&下手過ぎる、、、

が 超美味かった😌✨

ほずちゃんチョイス
・サーモン
・はまち
・はっかく
・さんま
・まぐろ
・さば
・いくら

全部ヒカリモノだった😂

どうやらヒカリモノ好きらしい

焼き物はカレイやホッケ好き❣️



鶴を見に行くかなー?とか思いつつ!

歌に合わせて
タイミングよく鶴が舞うとか~

今回はくちばしにチェリーヘビロテで行ってきました🍀

わぁ~
今更ながら歌詞の意味わかっちゃったかも、、
尺八のうたぁ~!?(笑笑笑)
いぁ好きだけど(笑笑笑)

今でも全く色褪せないね~✨
イントロからゾクゾクする💓

めっちゃ歌えるようになっとる 裏声だけど
喉を開けたまま口で歌う、、
みたいな
歌い方できてる🍀


。。。は さておき


ノリノリで歌ってる場合じゃないくらい
足がヤバイことになってる、、

足がボーになるってこういうこと?って感じるくらいには
上がらないし 体マズイカモ、、、😅


そろそろ
本気で休まないと乗りきれないと判断
今回は早めに帰還🏎️💨💨💨



帰りの日勝も霧がこゆい~
昨日の事故現場も早速整備にかかってたねぇ~、、

元気そうでいて
けっこう やっぱ体ギリギリ💣💨

いつも気がつくのギリギリ過ぎんだけど😅
ってか、、
足に関しては数日前から仕事でも凄くだるかったんだけどね💧💧


北広島の天然温泉森の湯発見👁️
つかさず寄りました💦💦💦
モール系 札幌近郊としてぱ゚イイ湯♨️

露天の景観も良く 空模様もまた
龍とか虎とか、、諸々いたね~

ちっちゃいのもたくさんいたけど
眷属になるのかなぁ~?

あし、、マッサージしてもらおうと思ったけど
諸事情でやめ💦💦


帰りの空にも悠々と龍が舞う🐲

今回の走行距離


1148キロ 2日間で、、
これはやりすぎでは?(今更??)


来月は当麻一極で
後はゆっくり温泉で打ち上げだ~🍶✨

いい加減 自愛せなね💧(苦笑)



お陰様で帰ってから2日間は廃人でした💣

明日からまた14連勤、、、
中1日 イベントは入るが、、

12月まで続くのかなぁ、、、

今年の冬は身も心も温かく居たいな🍀





Ep1
はなちゃん 右利き

ウニの時同様に 足1本で十分


カニなら毛蟹が好き~
海老ならシャコ海老が好き~

市場で他の物を見て
私が食べたい!と思って買ったのは
一皿5枚で¥300⁉️ホント⁉️⁉️
って三度見した
冷凍宗八カレイと ミリン着けギンガレイでした(笑)



Ep2

今回
家を出る前と帰ってから
珍しく家のお嬢さんがニャウニャウたくさんお話ししてくれたんだ🐈

『ずっと一緒にいたんだよ』

先に亡くなったちぃと一緒の事を言っていた🍀

うんうん ありがとうね🍀