今まで結界として
6月から各地を巡ってきたけれど、、
ここにきて もうひとつの可能性が見えてきた👁️
今月で終わりかと思ってたけれど
どうやらそうじゃないらしい、、
結いの地となる処が見えてくる、、、👁️
方位を護る四神獣
主に四方
ここで終わりなら まだ結界なのかな?っておもったけれども。
忘れちゃいけない、、、
もうひとつ 陰陽五行では中央に黄色・土の麒麟がいる、、、
元は黄龍だったらしいが、、
今までここまで興味をもって調べた事がなかったけれど
見ていると色々なことが視えてくる👁️
今回の旅で
実はもうひとつ連れて歩いていた石がある。
旅に出る前に
友達が何気にその子も連れて行った方が良いと言った
当麻鍾乳洞に連れて行った子、、、
あきちゃん石(※秋田から連れてこられたらしい)
(※更に言うと
危うく私にお焚きあげに出されそうだった子(笑))
まさしく黄龍のような地龍がいた 当麻鍾乳洞に繋げた子。
ほんと グロいくらいの龍体だょ
まぢ ひとりで入るの勇気いった(笑)
地=土=中央 大地の中
これだけ大地の中を感じられる場所は
北海道にはここしかない。
家に来た猫達(化身)に関係あるのか、、
その中心にはだれ?
蒼龍の陣だと思ってたけど
四神のブレスをはめるのは この私だ、、😅
本質が向日葵色のオーラもち
まさかの龍前世もあったかも
(こんだけ龍に懐かれんのも頷ける)
石を扱い天と地を繋いできたのも私だ、、
そして5と言う数字
変革を司る 自分のお役目どころ
その結界?スイッチ?に まさか私も加わるとは思ってなかった💦
獣じゃないし💣
いぁ ある意味 毛物だけれども🙊
この子達とは一心同体だし
運命共同体でもあるのだなぁと
つくづく思う。
そして
獣を率いる私、、、
リアルファンタジーやぁ~👾
点と点が線で繋がる🍀→府に落ちる 感覚🍀
相変わらず 意味は後付けでやってくるわねぇ。
最近
別に視たくてみてる訳じゃないんだけど
過去世もチラツクところをみると
みんな 協力してくれてるんだろうなぁと🍀
(どちらかと言えば陰の前世かな)
今回の全貌が もう少しでみえそうな氣配👁️
。。ほんと
こんなことばかっかり言ってたら
地に足のつかないフワフワちゃんだけど
現実がっぷり歩いてるからね🍀
その反動とも言えるべきなのか、、
この仕事のオニモード💧💧💧
とりあえず後3日で18連勤一息つける、、
けど
2連勤越したら
『ハイっ❗いってきまぁああ~~す‼️🏎️💨』
。。って言う ね、、
ここ4ヶ月か、、
1日1日を淡々とやり過ごす、、
最近はもぉ
日付も曜日も時間も昼夜も 感覚が無さ過ぎる💧
自由と言えば自由 不規則不摂生と言えばそぅ
生きるって常に清濁併せ呑む作業の連続かなってすごく思う
半分生きてて 半分死んでる
(でも これは今までと同じと思う、、、
これからの時代のアセンションは両方生きるということとおもうのだが、、)
その中で
感情のコントロールを常にしてきた自分を手放し
それさえにも労力を使えないほど
『ありのままでいる』状態に自分を追い込んだんだろうなと推測してる
世の中ってホントうまくできてるのよねー
感心しちゃうわー(棒読み)
無自覚に欲張りさんは色々と注文してるもんだから
忘れた頃に 何かが叶うんでしょ
ってか
『叶ってる』の連続なんだと思う🍀
いぁ
スパイラルでもデイジーでもないぢゃん💢
でも
咲いてくれたお花は可愛いから許す🍀
今回の釧路は帯広経由で行くことになりそう、、
友達がこのタイミングで
北海道で唯一
月読みさんが奉られてる神社を教えてくれて、
いぁ
十分呼ばれてるでしょって😅
神社庁の写真見たときに
速攻で月読みさん見えたし😅
写りはやばそうだったけど
行ったら全然違う事が多々ある。
写真を撮る人にもよるんだろうけれどね🍀
帯広経由で
そこから下の広尾に出てそこから霧多布までの海岸沿いと
釧路の尻羽岬と🍀
後はいつもの感覚、、かな🍀
なんにせよ
自然のままに 在りのままに 生きたい
最近は顕著に あえて
感じたものは そのまま出そうとしてる
喜怒哀楽 どれも そのままに。
自分の底知れないブラックホールの様な怒りのエネルギーも
『来たものは そのままリリース
』

感情を感じきる
『今を 生きる』 と 言うことかな🍀