内からの
不安からの応えではなく
希望からの心の喜びの応えを 撰ぶ
その道程が どれ程のものであろうとも。
でも、、
ここで間違っちゃいけないのは
『自分の無理のない範囲で移行していくこと』
自分のペースと力量を踏まえて
が
凄く大事なんだと思う。
これは 転んで転んで でんぐり返して得た経験。
今までの
一切合財も 失敗→検証→やり直し→応え発見
の 繰り返しだよね🍀
今は その 真っ只中🍀
最近は物造りをしたいとあまり思わないんだよね
必要に応じてはやるのだけども。。
やってもプロの域の人じゃないし
やり続けると✋が悲鳴あげるから
やるべきことはソコにはないんだろうなと。
もっと人と協力して関わって
何かを創り出して行くような。。。
そんなところ なんだと思う🍀
家庭を築きたいも同じ共同作業だしね💡
。。。今のところ具体的に全然思い付かないから
もう少し調整をとりつつ
色々な事が見えてくるのを楽しみにしてようか🍀
。。。全くわからん
若干 予想はついてたけども。
案の定 若干の茶髪だな
そこまで凄くするつもりはなかったから。。
まぁいいんだけれども
本当はアッシュ色にしたんだってば❗(笑)
さすがごーもぉ~(笑笑笑)
陽の下でどう見えるのか楽しみ
いぁ 最後の望み(笑)
久々に化粧をして遊ぶ(笑)
髪の毛の色 全くアッシュ効果ゼロ~😂
この企み顔。。😂😂😂
もっとケバくしないと写真でわかんないなー
女っていね~
自分で遊びがいあるからー(笑笑笑)
たかが15年で音を上げてたら
永遠なんて誓えないでしょ?
されど15年ーーー
瑞穂として生きられるのは
私の魂の生まれ変わりの中の
ほんの一時。。。
添うのなら
誠の人のじゃなきゃ イヤなの~🍀
心と体は別物っていうけどさ
いぁ バリバリ繋がってるでしょうよ。。
だから
私は自分の心に正直なだけよ🍀
さてさて。。
すっかり夜型になっちゃってるけど。。
いつ抜け出せるのやら。。


