生きるって 命懸け
短い命をどう生きるのか。。。
死にたいと言っていた自分は
もう どこにもいないね🍀
そんな事を考えるだけの時間もないと言うべきか。。。(笑)
いつからか 私の中にあった言霊
『ひとりの人 ひとつの道』
これが 自分の人生のテーマだったね🍀
今は
死にたいとは思ってないけど
いつ寿命が来てもいいとは思う。
そのくらい 真剣に 生きている。
生き急いでるんじゃないかって
思われるかも知れないけどね。
体が勝手に動くんだよ(笑)
夜明け前。。。
一番暗さを感じる時。。。
気忙しくて バタバタしてて
当たり前だけど
少し心も体もバランス崩してたよね。
体も調えようと
少しゆっくりしながら
苦手な事務作業やらをぽつぽつしているのだけど。。。
なんか 久々に盛大な生理がやっと来て
ここ最近では珍しいと思う
若干の情緒不安。。。
昔はこんなことばっかりだっただけど(笑)
こんなに落ち着く空間があるのに。。。
淋しさを感じる。。。
そーユー時は
そーユー時で 抵抗しないで
感情を感じきることが正解🙆
泣きたいときは泣くしー
けっこう 歌でやられるときある(いい意味で(笑))
それも
感情をためない 病気にならない策 なんだよ🍀
いきなり
運転中に泣き出すことあるからねー
小さい悲しみは感じないから
それが気がつかず降り積もり
そうなるんだと思うんだけど。
強くなったらなったで色々あるし
それと同じくらいの弱さも持ってるからね。
どっちがいいじゃなく バランスの問題🍀
ここのブログは
始めは保護猫の事で始まったんだよね~
自分がより自分に変化する毎に
色々な利用をさせていただいてるけど
基本は 自分の心を言葉として出すため
表現するための 練習の場でもあった。
なかなか言えない想いや心
その時感じたこと
時には日記のように
『自分』が主役だから
人の目を気にしてない
気にしないようになるための
場として使わせていただいている。
だから
ここは
検索ヒットの一見さんか
スピ系 宣伝まんさんか
かなり『コアな方』しか来ないと思う(笑)
自分を認識する 認める
インプット→アウトプットの場でもある。
文字にしておくことで
気がつくこともあるし
気がついてても どーにもなんない時もある(笑)
それは 経験するしかない時 とかね🍀
その間は愚痴バーバー漏れてるから
邪気も飛ばしてるよ~~(苦笑)
でもね
それもみんな気がつかないでしていてね。
気がついてても出しきる為にするときもあり。
それもね
人間の学びや成長に必要な過程
やられてるときはわかるけど
やってるときは気づかない。
(最近はわかってる(笑))
気づいても溜まってたら止められない(笑)
だから お互い様🍀 と 言うやつ🍀
何かを隠すようなことも つもりもないから
けっこー乱雑なときもあり(笑)
でも
そんな自分も🙆
どんな自分も🙆
それが当たり前になると
冷静にも 心のゆとりにも 繋がる🍀
無理しない 等身大でいる それが一番🍀
来月は 支笏湖
3月から 島巡りかなぁ🍀
3月 奥尻島
4月 礼文島・利尻
5月 釧路
。。。何となくな日程
わーお
まだまだ雪降りじゃんね
秋みたいにぶっ飛ばして行けないね💦
しかも
相変わらず 車中泊しか考えてない(笑)
まぁ いいか
なるように なるし する でしょ(笑)
別に贅沢な旅行がしたいと思ってる訳でなく
神事で動くから
ほんと
ひとりだとストイック過ぎちゃって
誰もついて来れないと思う(笑)
そーゆーのとは“ベツモノ”なんだよね。
でも
それでいいし それがいいんだと思う🍀
はて。。。
それをする前に
目の前のサロン準備と心と体の調えしていかなきゃね🍀

最近は昼会社辞めたのいいことに
必要以上に化粧をしないので
マスクがおともだち~🍀
若干の疲れ顔かな。。。😅
100均でもマスク品切れ
あった💡と思ったのが
この黒マスク 開けて気がついた小さいサイズ💦
デカイ顔 ハミレちゃうだろっ💦💦
誤って 眉山が削ぎ落とされちゃった面で💦💦
里に出まーす(笑)