今日も目が覚めたとたん
じわぁぁあ~~。。。っと



それでも頑張って浴衣を着る準備しつつ。。
着付けてたんだけど
着崩れしまくる



着方を忘れとる



流石に汗だく過ぎて断念した



一年以上振りのAさんとの再会だったけど
全くそんな気がしない

中華屋さんでランチ

目ざとく龍を発見する女(笑)
※撮影許可頂いてます(笑)
逆行で見えなかった



シロクマ豚丼ランチ
お味噌味で旨かったです~

去年は就職して大変な時期だったから行きませんでしたが。。
二年ぶりに行ってきました


アイヌ紋様はいつ見ても素敵

二風谷でトンコリを創ってる高野さんが
木彫りの実演会をしていたので
高野さんにトンコリの弦の情報を頂きました


調弦の音階も動画とらせて頂き
トンコリ制作では教えてない裏技や
中の掘り方やアザラシの毛を売ってる場所まで
惜しげもなく丁寧に教えてくれました

これだけで来た価値あったね


チビトンコリ!!
オモチャのピアノみたい(笑)
小さい方が創るの大変なんだけどね


パワーストーンが埋め込まれてる
繊細な木彫りのお皿

マキリ(小刀)
誰か私にメノコマキリプレゼントしてくれないかしら?(笑)

イク・パスイ(棒酒箸)
繊細な木彫りがたくさん

アイヌ文化を継承し活動してる方々の表彰式や唄や踊り
現代と伝承の融合したアイヌアートプロジェクトさんのライブなど。。。
舞台は写真禁止だったので残念~~

会場の電気。。。エネルギービンビン

途中
Aさんが私のヒーリングしてくれて
お目目パッチリ



。。だったのに
終わった頃にはやたら疲労感半端ない


なぜ!??
座りっぱなしの五時間はこたえたか


たいしたことしてないのに疲れルって


Aさんもヒーリングしてくれてて
『ほずちゃん疲れてるねぇ~~』。。と

ほずちゃんが疲れてる時って(自覚があるとき)相当やばいんじゃない?って(苦笑)
体が丈夫な分 使い過ぎたり
疲労の自覚が低いので肉休しっかりとらなくちゃだね


そんな疲れた顔はしてないのたが。。

これは行く前だけども(笑)
次は
いいところみっけたから
初の癒しのロミロミをお願いしよぅ~
