何が正しくて 間違ってるって
それは
私と貴方の未来には 正解はない
お互い 譲れないものがある
それは 当たり前だと想う
それを かえてまで
無理してまで 一緒になりたいとは想わなかったから
大切だと 心から想えた人だったから
だからこそ
人として隣を横を歩いて行けるよう
守ってもらうだけの存在じゃなく
共に進んで行けるよう
自信と言う翼を
自分と言う存在を
必死に 頑張ってきた訳だし

きっと それは。。。
お互い様

今は はっきり解るから

手段がわからず
一人でアレコレ試す時代は終わり

二人の未来なら 二人で拓かないとね

昔はね~~
余りにも崇高過ぎて
住む世界が違い過ぎるものを感じて
『間違えちゃいけない』って
凄い緊張感があって
そのまま 感じたこと 想ったことを言葉に出すことが出来なかった
それも お互いにそうだったし
そう感じていたし
合わせようと努力すればするだけ
何かが噛み合わなくなって
スレ違って
想いとは逆 自分とは逆の方向に向かっている気がしてならなかったけど
孤独だったし
失うこと 嫌われること が怖いから
動けなくなる。。。
そのループを破って
何度も自分の思いつく出来る範囲のアクションを起こして
玉砕したお陰で
強くもなったし
逆に
笑って吹き飛ばす術を身につけた分
悲しみや淋しさを上手に包み隠す(?)術も身に付いた
善し悪し(笑)でもなく
お陰様で人間味が深まったんだよ

余りにも真面目すぎる二人だから
難しく考え過ぎんだよ~(苦笑)
いんじゃない?
時には 軽くても

だって
もう揺るがない想いも 自分も確かに存在しているんだから

コメダ珈琲に行きたいんだよ~
昭和みたいな誘いだね(笑)
一度 逢ってしまえば
全てを理解する。。。
今まで何に恐れていたのかさえ
わからなくなるくらい
最初の一歩


そんなのも 悪くないと思うんだ

貴方はどう想うだろうか
